三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。
本日8ヶ所目の桜スポットは、滝根三大枝垂れ桜と呼ばれる弁天桜、剛叟寺の枝垂れ桜、大神神社の枝垂れ桜の3つ。
滝根の三大枝垂れ桜をご紹介します。
撮影記 2019年4月20日(12:30~13:30)
剛叟寺
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 33mm f11 1/40sec ISO100 PLフィルター
これから行く、①弁天桜、②剛叟寺、③大神神社の枝垂れ桜は、滝根三大枝垂れ桜と呼ばれているようです。
まずは、剛叟寺の枝垂れ桜から回ります。
剛叟寺に特に寄るつもりはなかったのですが、目の前のセブンイレブン寄ると、隣の桜が咲いている敷地が剛叟寺でした。
境内を入るとすぐにそれらしい枝垂れ桜がありました。
相当年季が立っていそうな枝垂れ桜で、今がちょうど満開。
推定樹齢400年でやや樹勢は衰えているかもしれませんが、赤い鳥居と晴天の青空で綺麗。
ささっと撮って滞在時間5分で次のスポットに向かいます。
弁天桜/大雷神社の枝垂れ桜
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 24mm f8 1/50sec ISO100 PLフィルター
弁天桜は確か前回の7年前に行ったことがある気がする。
7年も経つと忘れてしまうものですね。
なんとなく見覚えのある道と駐車場に着き、歩いて3分程度で森に囲まれた弁天桜が見えてくる。
が、咲いてないよ。。。
ここは日当たりが悪いのでしょうか。
まったく蕾でした。
気も大きく枝ぶりもしっかりしているので、咲いたらかなり綺麗な枝垂れ桜でしょう。
近くにはもうミズバショウが咲いていました。
咲いてなかったのでそそくさと次の桜スポットへ向かいます。
ナビに導かれて細い小道に入ってゆきます。
何だかここも前回来たことがあるなぁ~。
行きどまりまで来るまで行くと、1本だけ満開の桜が咲いていました。
この大神神社の枝垂れ桜は、案内によると「稲の種蒔き時期の目安」と言い伝えられているそうです。
さほど大きくもなく他の桜もない1本だけ。
他の桜スポットと比べるとやや寂しい感じがするかな。
斜面にぽっつり咲く桜をささっと撮って、次へ移動。
次は桜スポットではなく、偶然通りかかって案内が目に入ったあぶくま洞に行きます。
滝根の三大枝垂れ桜を楽しむには
〔例年の見頃〕4月中旬~下旬(弁天桜だけやや遅め)