山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

〔200名山〕奥大日岳 夏 ~立山と剱岳の展望が素晴らしい!高山植物咲き乱れる富山の名峰~

何度も立山や剱岳に来ていますが、そこからよく見る奥大日岳は行ったことがない。
富山県側からアクセスして、奥大日岳に登ってきました。
日本二百名山に選ばれている、高山植物咲く夏の奥大日岳をご紹介します。

shibawannkoのワンポイントアドバイス

〔難易度〕 室堂平からの往復で、①CT9時間/②往復10km/③標高差500mの1日登山。
〔展望箇所〕室堂乗越~カガミ谷乗越からの、立山と剱岳の展望が良い。
〔高山植物〕①室堂周辺と、②室堂乗越~カガミ谷乗越に広大なお花畑が広がる。

山行記録 2014年8月2日

07:20 室堂平

EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 28mm f16 1/45sec ISO200 PLフィルター

いつも信州側からアプローチしている室堂ですが、今回は富山県側からアプローチします。
ロープウェーとバスの2つなので、始発で信州側よりも1時間早い8時に室堂に着くことができ時間的余裕が生まれます。
奥大日岳は時間がかかり日帰りでは余裕はありませんが、室堂へ来たらミクリガ池とミドリガ池はやはり見ていかないと。
室堂平からは、チングルマのお花畑と雪渓とこれから登る奥大日岳。これぞ夏山!
それにしてもお花畑の密度が凄い。

07:40 ミクリガ池

EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 24mm f16 1/20sec ISO200 PLフィルター

まずは遠いミクリガ池から見ていきます。
ミクリガ池の雪は解けて透明な雪解け水が池から流れ出ており、水面には立山三山が奇麗に映りこんでいる。
いや~、素晴らしい。立山来たらこれを見ないとね!

07:50 ミドリガ池 ~ 08:20 地獄谷

EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 24mm f16 1/30sec ISO200 PLフィルター

次は大日岳方面へ方向を戻して、ミドリガ池へ。
ミドリガ池は融けた雪渓が周囲に広がり、写し鏡のように逆さ立山が現れている。
綺麗ですね~。
大日岳に登る前にもう結構満足気味だったり(笑)。

そろそろ奥大日岳へ向かいましょう。
地獄谷へ向かうと、おや、雪渓が融けて、何とも言えないブルーの池が出現している。
池の青と一面緑の奥大日岳の対比が素晴らしい。
地獄谷は晴天下で真っ白に輝いてまるで別世界です。どこぞの工事現場のようにも見える。
そして硫黄のすごい濃度だ。
警報機もあり、あんまりここで立ち止まるのはよろしくないのでしょう。
立ち止まっているとまずい予感がビリビリします。

08:30 雷鳥沢

EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 65mm f16 1/15sec ISO200 PLフィルター

雷鳥沢へ下り小川を渡って、室堂乗越方面へ向かいます。
今まで剣御前方面へ何度も行ったことはありますが、室堂乗越方面へ進むのは初めてです。
室堂まで来ると、奥大日岳ではなく立山三山や剱岳に行ってしまうんですよね~。
地獄谷を回り込むように室堂乗越へ行くと、鮮やかな新緑の草地の中に、赤銅色の池塘が点在する。
緑と赤の対比が美しすぎる。

08:40 室堂乗越 ~ 09:00 カガミ谷乗越

EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 24mm f11 1/60sec ISO200 PLフィルター

歩いたことがない区間の初めて見る景色は新鮮で感動が大きい。
さらに室堂乗越の方へ歩いていくと、一面お花畑じゃないですか!それもすごい密度だぁ~。
一面のお花畑の向こうには、雄山・大汝山・富士の折立と立山三山がどっしりと鎮座する。
大日岳方面まで足を延ばすと、こんな景色が見えるのか。大日岳結構お勧めかもしれない。
ちょっと太陽に薄雲がかかってコントラストが低下したのが残念ではありますが。

室堂乗越までやってくると、一面のお花畑と雪渓の向こうに大日岳がバーンと開ける。
反対側を見ると、お花畑の向こうにすっきりとしたピラミダルな剱岳が現れていた。
おお~、すっげ~な!って、アルプスの風景に見慣れているはずの自分も久しぶりに興奮状態。
早く撮ろうと思ったのか、走り出したら足元のハイマツに躓いて激しく転倒。
反射的にカメラの落下は防ぎましたが、膝をしこたま強打して高いサポートタイツに大穴が空いた。
あ~あ、何やってんだか。。。
よく考えればサポートタイツは縫えばよいことに気づき、気持ちを立て直し!
雪渓とともにく大日岳山頂まで続く登山道。
いいですね~、まさに初夏のアルプス、美しすぎる光景です。
稜線には白く地味ではあるけれど、ところどころ高山植物が咲き、夏山高原風景が奇麗すぎる。
しばし室堂乗越からの美しい光景を撮り尽くしてから、ピークハントに向かいます。

09:00 カガミ谷乗越~ 10:30 奥大日岳 ~ 13:30 室堂平

EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 32mm f16 1/30sec ISO200 PLフィルター

室堂乗越からは奥大日岳山頂に向けて上るだけ。
高度を上げていくと、称名滝が落ちる大地に深く切れ込んだ称名川が凄い!
山頂に近づくにつれて、夏雲がものすごい勢いで湧いてくる。
この絶好の天気に、奥大日岳の頂上からの景色を写真に収めたい。
10:20  急いで奥大日岳頂上に辿り着くと同時に雲で覆われてしまった。
なんとか奥大日岳からの風景を撮りたかったのですが、到着少し前にガスって山頂からは撮れず。
だいたい撮れたし、まぁそんなこともあるでしょう。

曇って光が届かなくなってしまっては、夏の高山風景も輝きを失います。
さして何も撮るものがなくなったので、来た道を歩いて帰るのみ。
撮るものがなにもないと、長く感じますね。。。
ようやくミドリガ池に戻ってきて、午後のミドリガ池を撮影して、北アルプス遠征の初日は終了。
剱の展望が良かったことと、それ以上にお花畑が凄かったのが印象に残りました。
ここの山域は秋でも非常に紅葉が奇麗そうなので、また秋の紅葉の時期に訪れよう。

  • B!