山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

〔200名山〕GW燕岳だけ ~北アルプス全山モルゲン~

GWは足休めの予定でしたが、穂高に行ったら盛り上がっちゃってどこ行こう?
本当は黒部五郎~薬師岳に行きたかったのですが、今は膝がもたなそう。。。
そしてshibawanwanを連れていけるところとなると、、、燕岳しかない。
ということで、GW激混み予想の燕岳に行ってきました。

ルート

〔1日目_山行〕5時間30分 / 〔休憩〕4時間50分 /〔合計〕10時間20分
⇒ 中房温泉登山口 00:30 ⇒ 03:10 合戦小屋 03:20 ⇒ 04:30 燕山荘 08:10 ⇒ 09:00 燕岳 10:00 ⇒ 10:50 燕山荘泊
〔2日目_山行〕2時間50分 / 〔休憩〕3時間10分 /〔合計〕6時間00分
⇒ 燕山荘 04:10 ⇒ 04:40 燕岳 05:50 ⇒ 06:10 燕山荘 08:10 ⇒ 10:10 中房温泉登山口

山行記録 2019年5月3日~4日

1日目_燕岳往復

EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 24mm f11 1/160sec ISO100 PLフィルター

予定は初日の朝に燕山荘で朝焼け撮ってから大天井岳を往復して燕山荘でshibawanwanと合流、もしくは、二日目に大天井岳で朝焼け撮ってshibawanwanと合流して下山か。
00:00 中房温泉に着くと第一駐車場にギリギリ最後の一台で駐車。
00:30 支度を整えてshibawanwanを車に残してナイトハイク開始。
04:30 ほぼノンストップで燕山荘に着くと、東の空を帯状の雲が覆い朝焼けはなし。
ナイトハイクの労力が報われず、超がっかり。
ゴールデンウィークといえでも寒冷強風が吹きつけ、準極寒装備でも寒い寒い。

初日の朝焼けがダメだったので、翌日の朝焼けが繰り下がって明朝は燕岳からか。
宿泊手続をしようとも時間が早すてチェックインもできず、ベンチでこくりこくり。
寒くて待っていられないので、燕岳まで軽く往復しましょうか。
shibawanwanが13時過ぎ登ってきたので、夕焼けまで熟睡。

夕焼け

EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 182mm f6.3 1/15sec ISO100 PLフィルター

17:00 早めの夕食を頂いてから夕焼け撮影。
燕岳山頂に行こうかと思いましたが、逆光で焼ける面が少なそうなので燕山荘から。
多くの宿泊者が一日の終わりの夕焼けを眺めていました。
数名のおじ様が写真を撮るために雪が融けた柵外の斜面をガシガシ歩いていた。
そこってコマクサ咲くんじゃないんかい???
よほど注意しようかと思いましたが言い方がきつくなりそうなのでやめときました。

稜線上はかなり雪が解けており、多く地面が露出していました。
やっぱりすべてが白い雪で覆われた厳冬期に来たいな~。
大半の人は帰ってしまいましたが、日没後に槍穂高の上空の雲が焼けて綺麗だった。
朝は朝焼けしなかったので、夕方もダメだったらどうしようかと思ったのでホッとしました。

EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 31mm f8 25sec ISO100 PLフィルター

更に暗くなると山荘前のテントに明かりが点り、テント村が素敵なライトアップに。
残照が残る燕岳とテント村のライトアップが見事なまでに綺麗でした。
冬山テント泊セットを背負うのは超~大変なので、私は小屋に泊まらせて頂きます。
小屋がなくテントを背負わなければならないときだけテントのスタンスで(笑)。

2日目_燕岳朝焼け

EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 400mm f6.3 1/25sec ISO100 PLフィルター

03:45 起床 → 04:10 燕山荘発 → 04:40 燕岳山頂着
朝焼けは焼ける斜面の多さから、燕山荘よりも燕岳からがいいかな。
燕岳まで行くと、少し遠いながらも槍穂高と剱立山の両方向が眺められるの素晴らしい展望です。
その間の区間の北アルプス深部の山々も真正面に見え、燕岳からは北アルプス全山が見えるといっても間違いないでしょう。
朝は逆光になるものの鹿島槍ヶ岳~白馬岳の後立山連峰、黒部五郎岳も頭だけ少し覗かせている。
槍穂高や剱立山を近くから見るのもいいですが、遠目から山並みを重ねて見るのも素晴らしいです。

EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 100mm f11 1/10sec ISO100 PLフィルター

写真撮られる方は標準ズームだけでなく、望遠系の焦点距離を持っているとより多くのカットが撮れて楽しいでしょう。
山頂まで担ぎ上げたのは、重量1.5kgの100-400mmの超望遠ズーム。
こんな重たくて食えない代物を担ぎ上げるものではないが、白馬で望遠レンズを飛ばしてしまったので仕方なし。
幸か不幸か、この超望遠ズームが絶大な威力を発揮してくれました。

山頂には他の登山者も朝焼けを見に続々と集まってきて、満員御礼。
燕岳が人気なのがよく分かります。

下山

EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 63mm f16 1/60sec ISO100 PLフィルター

08:10 下山開始
今日は昨日よりもスカっと晴れ渡った快晴。
せっかく来たのだから予定通り大天井岳までピストンしたいな。
けれど思いのほか疲れてるし、shibawanwanを待たせてしまうしどうしよう?
迷いましたがひっそり温めている明日の針ノ木岳への余力を残して下山しました。
大天井岳はまた今度。
次は大天井岳からの朝焼けを狙ってみたい。

10:10 スピーディーにザクザク下りて2時間で中房温泉着。
1泊2日で大天井岳まで行かなかったのは少々物足りなかったけれど、10ヶ月ぶりにshibawanwanと山に行けてよかったよかった。
ブランクの長かったshibawanwanは、筋肉痛で後日湿布貼りまくりだった(笑)。

  • B!