せっかくのゴールデンウィークもコロナで自粛生活。
運動不足解消のため、ノーコンビニ、ノー接触のマイカー登山で、近所の仏果山にトレーニングに行ってきました。
新緑と桜咲く丹沢の展望台、仏果山と高取山をご紹介します。
shibawannkoのワンポイントアドバイス/ルート
〔山行〕1時間30分 / 〔休憩〕1時間20分 /〔合計〕2時間50分
【上り(50分)】仏果山登山口 08:30 ⇒ 09:00 宮ヶ瀬越 09:10 ⇒ 09:20 仏果山
【縦走(20分)】仏果山 09:40 ⇒ 09:50 宮ヶ瀬越 ⇒ 10:00 高取山
【下り(30分)】高取山 10:50 ⇒ 11:00 宮ヶ瀬越 ⇒ 11:20 仏果山登山口
〔例年の新緑の見頃〕 5月GW前後
〔難易度〕 ①往復6km/②標高差400mの軽い登山。登山経験がなくてもなんとか登頂可。
〔駐車場〕 大棚沢広場駐車場(無料/※ 08:00-17:00/トイレなし)。台数は15台ほどで早々に満車になる。
〔展望箇所〕 仏果山山頂、高取山山頂。低山の割には両山頂とも展望台があるため眺めはかなりよい。
〔装備〕 土の斜面のため、硬いビブラム底のズう登山靴は過重。トレランシューズあたりがちょうどよい。
撮影記 2020年05月03日
仏果山(09:20~09:40)
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 24mm f16 1/50sec ISO100 PLフィルター
せっかくのゴールデンウィークの長期遠征計画も、コロナ自粛であえなく頓挫。
あまりに天気の良いGWの中日。もう我慢堪らず、ノー接触登山で仏果山へ新緑トレーニング。
確かゴールデンウィークには、新緑が綺麗で桜が咲いていた記憶がある。
08:30 久しぶりの登山でもあるので、少しワクワクしながら登山口からぐいぐい登る。
森の中の空気がすがすがしくて気持ちが良い。
自分は山登りが好きだったんだな~、と改めて思ってしまう。
09:00 上り始めて30分で仏果山と高取山の分岐の宮ケ瀬越に到着。
久しぶりの登山だけれどもやたら調子がよい。まずは仏果山へ向かいます。
仏果山へ近づくと、より生えたての新緑ゾーンに入ってきた。
しかし、なかなか山桜が見当たらない。今年はもう散ってしまったのか。
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 50mm f16 1/20sec ISO100 PLフィルター
09:20 上り始めて50分で軽快に仏果山に到着。
期待していた山桜は、結局全く咲いていなかった。
山頂付近の山桜が一つの目的だったので、結構残念。まぁこんなときもあります。
気を取り直して、仏果山山頂に設けられている展望台に螺旋階段を駆け上る。
展望台のてっぺんまで登ると、生えたてほやほやの新緑の山頂に飛び出る。
新緑の向こうには、ブルーの宮ケ瀬湖と向かいには丹沢山塊が連なる。
う~ん、素晴らしい!まさしくここが、丹沢の展望台だな。
こんな低山でこれだけの展望が見えるとは。
それもこれも、この展望台がなければ全く展望のない仏果山なのだが。
展望台を設置しようと考えた人が素晴らしい。
新緑の濃淡の山肌が、目に優しい。この柔らかい一面緑の絨毯を見れるのもGWの今だけでしょう。
眩しいくらいの新緑の向こうに宮ケ瀬湖とアーチ橋。
新緑にこれほどいろいろな色があるとは驚き。
いや、仏果山満足しました。新緑のトンネルをくぐって、早々に高取山へ移動します。
高取山(10:00~10:50)
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 24mm f11 1/40sec ISO100 PLフィルター
一度、宮ケ瀬越に戻ってから今度は分岐を高取山へ。
高取山へ続く道も、期待していた山桜はもう散っていたようだ。
10:50 仏果山から20分縦走して高取山へ到着。
高取山は仏果山と違って北方面の展望が開けており、ベンチもあり広く明るくて気持ちいが良い。
ベンチの向こうには、なんと今日の目的の桜が咲いているではないか!
山桜ではないけれど、八重桜でしたね。時期を変えて様々な桜が咲くのでしょう。
桜は後のお楽しみにして、まずは高取山展望台へ。
高取山も仏果山と同じように、鉄製のしっかりした高い高い展望台が設けられています。
高取山展望台からは、先ほどの仏果山とは少し角度を変えた展望が広がる。
新緑の小ピークの向こうは、先ほど上った仏果山。
一通り標準ズームで撮り終えてから、わざわざ担ぎ上げた100-400mm超望遠レンズで無駄に切り取る(笑)。
新緑越しに、登山口付近のアーチ橋と宮ケ瀬湖のブルーの湖面を重ねる。
遠くには水の郷大吊橋も見える。その向こうには虹の大橋まで。さすがに少し霞むけど。
ぐるっと回って北西方面を向くと、山の斜面の向こうに宮ケ瀬ダムまで見えました。
さすがに今は観光放水はしていませんね。
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 263mm f8 1/60sec ISO100 PLフィルター
展望台から下りてきたら、お目当ての桜と戯れます。
白い花の山桜と濃いピンクの八重桜がポンポン満開です。
背丈より高い所に咲いているので、マクロレンズでは届かない。
超望遠レンズを持ってきて正解でした。
綺麗な八重桜を撮っていたら、なんだか桜餅が食べたくなってきた。
たっぷり1時間弱、新緑の山頂と桜を楽しみました。
仏果山と高取山どちらがよいのだろう?
展望はどちらもあるとして、明るい展望がある山頂と桜があることから、高取山に軍配があがるかな。
そんな余韻に余韻に浸りながら30分で下山。
11:20 下山しても未だに快晴。宮ケ瀬湖の湖が見たこともないくらいグリーンに輝いている。
宮ケ瀬湖ってこんなにグリーンで綺麗だったかな?
いつもものすごいスピードで通り過ぎているけれど(笑)。
よい新緑トレーニングでした。感謝感謝。
丹沢エリア 記録一覧
2021年01月29日 ■■■■■『丹沢塔ノ岳 ~千載一遇のチャンス到来!霧氷と朝焼け富士~』
2021年01月23日 ■☒☒☒☒『高取山_リハビリ登山② ~丹沢山系の絶好の展望地へ~』
2020年05月02日 ■■■■☒『仏果山/高取山_新緑 ~GWに桜咲く丹沢の展望台!新緑に包まれる山頂へ~』
2019年05月19日 ■■■■■『早戸大滝/雷滝_決定版! ~東丹沢の幻の滝巡り~』
2018年05月20日 ■■■■■『丹沢山/塔ノ岳/蛭ヶ岳_新緑 ~トウゴクミツバツツジとシロヤシオ満開!最高の丹沢主脈~』