午前中に松田山のハーブガーデンで河津桜と菜の花を見た後は、移動して曽我梅林へ。
ちょうど河津桜と開花時期が重なる曽我梅林。
2020年の曽我梅林の花々をご紹介します。
撮影記 2020年02月22日(11:30~12:50)

やわらかピンク。
EOS5DsR+EF100mmF2.8L IS MacroIS USM 100mm f6.3 1/20sec ISO100 PLフィルター
EOS5DsR+EF100mmF2.8L IS MacroIS USM 100mm f6.3 1/20sec ISO100 PLフィルター

松田山ハーブガーデンの河津桜の後は、小田原の曽我梅林にお立ち寄り。
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 135mm f16 1/13sec ISO100 PLフィルター

終わっている梅が多くて、1週間あたり遅い感じでしょうか。

けれど紅梅の枝垂れ梅は、今が満開見頃でした。
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 349mm f8 1/30sec ISO100 PLフィルター

紅梅満開。
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 349mm f11 1/20sec ISO100 PLフィルター

梅祭りも開催中。
コロナウィルスの影響か。
若干人が少ない気がする。
松田山ハーブガーデンの河津桜の後は、小田原の曽我梅林にお立ち寄り。
終わっている梅が多くて、1週間あたり遅い感じでしょうか。
けれど紅梅の枝垂れ梅は、今が満開見頃でした。

曽我梅林の梅は、連休中はまだまだ楽しめるでしょう。
厳しい冬山もいいけれど、暖かい郷の花巡りもいいものです。
shibawanwanとゆっくり回れてよかったよかった。
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 170mm f11 1/8sec ISO100 PLフィルター
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 170mm f11 1/8sec ISO100 PLフィルター

どうしてもこの色の梅ばっかりを撮ってしまう。
EOS5DsR+EF100mmF2.8L IS MacroIS USM 100mm f8 1/30sec ISO100 PLフィルター

マクロ撮影を試みるものの、風が強くなってきて数コマ撮って終了。
EOS5DsR+EF100mmF2.8L IS MacroIS USM 100mm f8 1/15sec ISO100 PLフィルター

花見で免疫力強化!ってなるかな。
EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 400mm f8 1/50sec ISO100 PLフィルター
マクロ撮影を試みるものの、風が強くなってきて数コマ撮って終了。
曽我梅林の梅は、連休中はまだまだ楽しめるでしょう。
厳しい冬山もいいけれど、暖かい郷の花巡りもいいものです。
shibawanwanとゆっくり回れてよかったよかった。
曽我梅林 記録一覧
2020年02月22日 ■■■☒☒『小田原_曽我梅林 ~暖冬でもう終盤!枝垂れ紅梅は今が満開~』⇒ 紅梅
2016年02月26日 ■■■■☒『小田原 曽我梅林 ~青空から降り注ぐピンクの満開枝垂れ梅~』⇒ 枝垂れ梅
2013年03月02日 ■■■☒☒『小田原_曽我梅林 ~見頃を迎えた小田原梅まつりへ!綺麗な紅梅がいっぱい~』⇒ 紅梅