shibawannkoの100名山~300名山 撮影山行 ~ギャラリー一覧~

日本全国の100名山~300名山の山岳写真を撮影をしているshibawannkoのホームページへようこそ!
心が動かされる綺麗な写真を撮ることが好きで、四季折々の美しい表情を見せる山の写真を綺麗に残したいと思っています。

まだアップできていない記録が多いですが、山登りや山岳写真を楽しむ方の参考になる情報を、順次アップしていきたいと思います。

最近の山行

秩父・多摩・南関東

2023/10/30

雁ヶ腹摺山_秋 ~富士の名撮影スポットを訪れる~

高山の紅葉が終わって低山の紅葉に移ってきた。低山の紅葉も300名山を中心に撮ってきたが、だいたい撮ってしまった。紅葉してる山は他にもあるはず。遠方に行くと交通費が高くなるので、近場の山梨100名山をカジってみることに。 紅葉時期の晴天1日を有効に使うべく、雁ヶ腹摺山から朝焼け富士を撮って、曲岳+黒富士+太刀丘山の4山巡りという計画。 以前から富士の撮影スポットとして気になっていた雁ヶ腹摺山。なんて読むのだろうと思っていたが、そのまんま「ガンガハラスリヤマ」だった。w ルート 〔上り〕大峠 05:00 ⇒ ...

北アルプス 自転車

2023/7/17

〔LEVO〕乗鞍岳サイクリング_夏 ~e-MTBでヒルクラム!電動アシストの威力はいかほどか~

山岳写真家からサイクリストへ転向しつつある今日この頃。ひょんな赤石岳冬季登山から自転車の趣味に目覚めて、いずれ来たいと思っていた”ヒルクライムの聖地”と呼ばれる乗鞍岳。 そんな乗鞍岳へ、自転車を引っ提げて、早くももう訪れてしまいました。季節を変え、もう10回以上登山しに来ているので、ある意味もう新鮮味はないんだけど、はたして自転車での乗鞍岳はどうでしょうか。 乗鞍ヒルライムで、e-MTBの威力を再確認したいと思います。 走行ルート+登山ルート 自転車ヒルクライム+乗鞍岳登山のデータ。所々ログが飛んでしまっ ...

LEVO SL 北関東・尾瀬・日光

2023/4/10

〔LEVO〕記録にもならない惨敗劇 ~”遥かなる尾瀬”とはこのことか!?~

毎年4月1日頃には、鳩待峠へのロードが除雪完了する。このタイミングを狙って、昨年に続き景鶴山に再チャレンジ。写真4枚だけの4/10㈪時点のただの積雪情報です。暖かい時期なので、翌日には解けていると思います。 自転車をフルで使いたい人は、雪が解けてから行きましょう!   山行記録 2023年4月10日 昨年は景鶴山に挑んだものの至仏山だけで力尽きた反省を生かし、今年は景鶴山だけに絞ってのピークハント。そして鳩待峠への長い林道歩きでえらく消耗したという前回の反省に対しては、最終兵器の電〇MTBをここ ...

南アルプス

2023/1/21

〔100名山〕赤石岳_冬 ~山中ギックリで敗退...いろいろキャパオーバーで手強すぎる山だった~

年末に2週連続で上河内岳→聖岳と登り、念願の聖岳東尾根を意外とあっさり登れてしまって思ったことが1つ。東尾根からずっと見えていた赤石岳ってカッコイイな!そしてもしかしたら、自分でも行けちゃうんじゃない?赤石岳。 こうなると聖岳よりもう一つ奥にある、巨大な山塊赤石岳が気になって仕方がない。そして小赤石岳山頂から見た赤石岳の朝焼けは、きっと素晴らしいだろう。 ■ ルート選択 冬季の赤石岳の記録を調べると、驚くほど記録がない。そしてほとんどは年末年始に集中しており、それだけ難しいということが分かる。 ルートを調 ...

南アルプス

2022/12/31

〔100名山〕聖岳_冬 東尾根 ~憧れの雪山へ!けど雪少なし...~

先週の上河内岳の降雪直後のフルラッセルで、一週間具合が悪くなった。自分の限界を超えて知った。降雪直後の真っ白な峰々の朝焼けを狙おうにも、このエリアの山々の単独ラッセルは自分には厳し過ぎる。 冬山を始めて以来、現実的な最終目標は冬の聖岳と漠然と思っていた。先週の上河内岳のフルラッセルで考えを一部修正。降雪直後ではなく、まずはトレースが期待される年末年始に登ってみよう。そうと決まれば、晴天を狙って憧れの冬の聖岳へ。 今回のミッションは以下の3つ。 ① ピラミダルな奥聖岳の朝焼け撮影 ② 東尾根の雪稜を安全に通 ...

南アルプス

2022/12/25

〔200名山〕上河内岳_冬 ~寒波大雪でまさかの入山者0!地獄の単独フルラッセルのご褒美は...~

一番やりたくない山行は、雪山テント泊。なぜなら大変で辛すぎるから。 そんなやりたくない山行でも、雪山テント泊でしかたどり着けない光景がある。大変で辛い雪山テント泊ができるのも、体力的にあと数年と近頃思えてきた。雪山テント泊での敗退や未達成の山はいくつか残っている。限られた時間で1つ1つチャンスをものにしていこう。 そんなやり残した雪山テント泊の山の1つが上河内岳だ。雪山を始めて以来、上河内岳からの朝焼け聖岳の写真を撮りたいと思っていたが、2018年にチャレンジしたが吊り橋と登山道崩落で失敗したきり。 〔ル ...

東北

2022/7/1

〔熊レコ〕ツキノワグマ ~超絶かわいー!クマちゃん激写~

クマとの遭遇は今回で7回目。これだけ多くクマと遭遇するのは単に山行回数が多いだけでなく、あまりクマ避け対策を積極的にとってこなかったことと、自分の人とは異なる山行形態によるところが大きいと思う。 クマ避け対策をあまり積極的にとってこなかったというのは、クマ鈴が五月蠅くてあまり好きではないからだ。特に人の超密集地帯にまでクマ鈴をガランガラン鳴らしている人を見ると、「こんな人混みの中にクマが出ると思いますか?」とつい言いたくなってしまう。 山行形態による部分というのは、朝焼け夕景撮影で人のいない時間帯に三脚を ...

山岳その他

2022/7/1

〔極悪林道特集〕帝釈山~田代山_ 県道350号栗山舘岩線(→猿倉登山口) ~走りやすいが長い!しびれを切らしてスピードを出すと...~

帝釈山への猿倉登山口からのアプローチは今回初めて。前回はなんと馬坂峠まで、檜枝岐村からではなく群馬県側から極悪林道をアプローチした結果、パンクはするは山頂は真っ白やらの惨敗山行が思い出される。 猿倉登山口からのアプローチも、猿倉登山口まで未舗装林道が10kmもあり、なかなか油断できない。 猿倉登山口までの10kmの林道、県道350号栗山館岩線を振り返ります。 県道350号栗山舘岩線_リスク分析(5段階評価) リスク①:林道の長さ ★★★★ 未舗装区間は猿倉登山口まで10kmと比較的長い。この長さが県道35 ...

上信越

2022/6/18

〔300名山〕粟ヶ岳 ~満開!素敵なヒメサユリロード~

なかなか遠方で届かなかった粟ヶ岳と御神楽岳。秋の超絶紅葉の時期にまとめて登ろうと思っていたが、ヒメサユリの花期に微妙な天気が2日続く。天気悪くても花だけでも撮れればよいかな。初のエリアとなる新潟県の奥地に、ヒメサユリを求めて突っ込むことにした。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔山行〕5時間50分 /〔休憩〕2時間0分 /〔合計〕7時間50分 【上り】粟ヶ岳_中央登山口 05:50 ⇒  08:007合目_粟ヶ岳ヒュッテ 08:10 ⇒ 09:009合目_粟ヶ岳北峰 09:20 ⇒ ...

山岳その他

2022/6/16

〔極悪林道特集〕安平路山_東沢林道 ~これはなかなか酷い!凶悪林道に認定した~

なんかあまり面白みがなさそうで後回しにしていた二百名山の安平路山。登ったことがない山が少なくなってきて、ついに安平路山の出番が回ってきた。 ただでさえそこそ歩行時間の長い安平路山は、可能な限りアプローチを短くしたい。しかし悪名高き東沢林道は、記録によると段差が大きく、多くの登山者が車を諦めて徒歩でアプローチしている。車高が低い自分の車で突っ込むのは今度ばかりは無理かと思ったが、往復10kmの延長は耐え難い。 今まで数々の凶悪林道を乗り越えてきた。東沢林道もなんとか行けるだろう。未舗装林道に全くふさわしくな ...

日本百名山 ~山行記録一覧(記録56/登頂100/100)~

北海道 利尻岳 羅臼岳 阿寒岳 大雪山 トムラウシ山 十勝岳
幌尻岳 後方羊蹄山 富良野岳
東北 岩木山 八甲田山 八幡平 岩手山 早池峰山 鳥海山
月山 朝日岳 蔵王山 飯豊山 吾妻山+ 安達太良山+
磐梯山 会津駒ヶ岳
北関東・尾瀬・日光 燧ヶ岳 至仏山 男体山 奥白根山 那須岳 皇海山
武尊山 赤城山 筑波山
上信越
 
越後駒ヶ岳 平ヶ岳 巻機山 谷川岳 苗場山 妙高山
高妻山 草津白根山 四阿山 浅間山 雨飾山 火打山
秩父・多摩・南関東
 
丹沢山 両神山 雲取山 甲武信ヶ岳 金峰山 瑞牆山
大菩薩嶺 富士山 天城山
北アルプス
 
白馬岳+ 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 剱岳 立山+ 薬師岳
黒部五郎岳 水晶岳 鷲羽岳 槍ヶ岳 穂高岳 常念岳
笠ヶ岳 焼岳+ 乗鞍岳+ 御嶽山 下の廊下
八ヶ岳 美ヶ原+ 霧ヶ峰+ 蓼科山+ 八ヶ岳+
中央アルプス 木曽駒ヶ岳 空木岳 恵那山
南アルプス 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 鳳凰山 北岳+ 間ノ岳 塩見岳
悪沢岳 赤石岳 聖岳 光岳
北陸・東海 白山 荒島岳
近畿 伊吹山 大台ヶ原 大峰山
中国・四国 大山 剣山 石鎚山
九州 九重山 祖母山 阿蘇山 霧島山 開聞岳 宮之浦岳

日本二百名山 ~山行記録一覧(記録31/登頂90/100)~

北海道 天塩岳 石狩岳 ニペソツ山 カムイエクウチカウシ山 ペテガリ岳 芦別岳
夕張岳 暑寒別岳 樽前山 駒ヶ岳 - -
東北 白神岳 森吉山 姫神山 秋田駒ヶ岳 和賀岳 焼石岳
栗駒山 神室山 船形山 以東岳 会津朝日岳 帝釈山
朳差岳 - - - - -
北関東・尾瀬・日光 女峰山 榛名山 妙義山 荒船山 - -
上信越 二王子岳 御神楽岳 守門岳 中ノ岳 八海山 荒沢岳
黒姫山 戸隠山 飯縄山 佐武流山 鳥甲山 白砂山
仙ノ倉山 岩菅山 浅間隠山 - - -
秩父・多摩・南関東 武甲山 和名倉山 乾徳山 大岳山 御正体山 三つ峠山+
毛無山 愛鷹山+ - - - -
北アルプス 毛勝山 奥大日岳 雪倉岳 針ノ木岳 烏帽子岳 赤牛岳
餓鬼岳 有明山 燕岳 大天井岳 霞沢岳 -
八ヶ岳 御座山 茅ヶ岳 天狗岳+ - - -
中央アルプス 経ヶ岳 南駒ヶ岳 安平路山 - - -
南アルプス 櫛形山 鋸岳 農鳥岳 笊ヶ岳 七面山 上河内岳
大無間山 池口岳 - - - -
北陸・東海 小秀山 金剛堂山 笈ヶ岳 大日ヶ岳 位山 能郷白山
近畿 御在所岳 武奈ヶ岳 釈迦ヶ岳 伯母子岳 金剛山 -
中国・四国 三瓶山 氷ノ山 上蒜山 東赤石山 笹ヶ峰 三嶺
九州 英彦山 雲仙岳 由布岳 大崩山 市房山 尾鈴山
高千穂峰 桜島 - - - -

日本三百名山 他 ~山行記録一覧(記録26/登頂84/101)~

北海道 ニセイカウシュッペ山 オプタテシケ山 神威岳 余市岳 ニセコアンヌプリ 狩場山
大千軒岳
東北 五葉山 乳頭山 太平山 摩耶山 祝瓶山 泉ヶ岳
一切経山 大滝根山
北関東・尾瀬・日光 八溝山 二岐山 男鹿岳 荒海山 七ヶ岳 高原山
太郎山 袈裟丸山 景鶴山 笠ヶ岳 横手山 諏訪山
上信越 粟ヶ岳 浅草岳 金北山 米山 朝日岳
斑尾山 焼山 黒姫山
秩父・多摩・南関東 国師ヶ岳 三頭山 大山 金時山 箱根山 黒岳
北アルプス 朝日岳 唐松岳 爺ヶ岳+ 蓮華岳 野口五郎岳 三俣蓮華岳
鍬崎山 鉢盛山
八ヶ岳 鉢伏山
中央アルプス 奥三界岳 越百山 南木曽岳
南アルプス 入笠山 アサヨ峰 奥茶臼山 茶臼岳 黒法師山 高塚山
熊伏山 山伏 甘利山
北陸・東海 白木峰 人形山 医王山 大門山 大笠山 三方岩岳
猿ヶ馬場山 経ヶ岳 野伏ヶ岳 鷲ヶ岳 川上岳 冠山
近畿 藤原岳 倶留尊山 三峰山 高見山 竜門岳 護摩壇山
葛城山 蓬莱山 比叡山 愛宕山
中国 六甲山 三上ヶ岳 扇ノ山 那岐山 道後山 吾妻山
四国 伊予富士 瓶ヶ森 三本杭 篠山
九州 脊振山 多良岳 鶴見岳 大船山 涌蓋山 傾山
国見岳 高隈山

100~300名山以外の山は近くのいずれかの名山に含め、複数記録があるものは「+」で表示しています。

極悪林道特集

傾山_黒仁田林道(→九折越登山口) ~噂に違わぬなかなかの悪路だった!車高の低い車は必ず底を擦る~
安平路山_東沢林道 ~これはなかなか酷い!凶悪林道に認定した~
白木峰_国道471号線(→杉ヶ平キャンプ場)~これは一方通行?すれ違い不可の恐るべし酷道~
鉢盛山_鉢盛林道 ~パンクしそうなダートが延々10km!~
帝釈山~田代山_ 県道350号栗山舘岩線(→猿倉登山口) ~走りやすいが長い!しびれを切らしてスピードを出すと...~
黒法師岳_戸中川林道 ~走りやすい平易な林道だけど落石には注意!~

山雑記(おすすめの記事)

山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回避するためには/パンク事件簿~
〔熊レコ〕ツキノワグマ ~超絶かわいー!クマちゃん激写~
山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種の神器で長く山登りを楽しもう~
≪山岳写真教室≫ 山登りにおけるカメラの耐久性はいかに?~このときカメラは壊れた!~