「中国・四国・九州」 一覧

中国・四国・九州

〔100名瀑〕矢研の滝 ~落差73m!白滝と双対をなす尾鈴山瀑布群の大瀑布~

2022/5/1    

尾鈴山登頂を終えて想定外の遅い時間にようやくキャンプ場に辿り着いた。低山の割になかなか手ごわい山だった。 まだ今日の目的は終わっていない。15:20 尾鈴山とは反対側の矢研谷にかかる矢研の滝が残ってい ...

中国・四国・九州 花05月 近畿・中国・四国

〔100名山+100名瀑〕大台ヶ原/大杉谷 ~石楠花と秘境の滝を求めて~

前回来たときは水量少なく日が当たって白とびでうまく撮れなかった七ツ釜滝。 午前中は那智の滝から紀伊半島の名瀑を巡って、午後は大杉谷の滝巡り。 効率良く回れれば今日は大杉谷で、明日の最終日は双門の滝へ行 ...

中国・四国・九州

〔100名瀑〕布引滝 ~神戸布引ハーブ園の夜景前に滝見ハイキング~

2017/5/4    ,

新神戸駅からも近く、かといって布引ロープウェイに乗ってしまうと上空を通り過ぎてしまい、行けそうでなかなか辿り着かない布引滝。 六甲山の谷間に隠れる100名瀑、布引滝に行ってきました。 近隣の大圓山徳光 ...

中国・四国・九州

〔100名瀑〕大川の滝/千尋の滝/竜神の滝 ~屋久島の滝巡りハイキング~

2016/5/5    ,

3泊4日の屋久島の3日目。 今回2度目のトライで、ようやく快晴の宮之浦岳の山頂に立つことができました。 今日は早朝から縄文杉を見に行き、帰りに屋久島を半周しながらの滝巡り。 屋久島を代表する3つ滝を紹 ...

中国・四国・九州

〔100名瀑〕龍王滝 ~伝説残す高知の苔むす滝~

2016/4/29    

遥かなる屋久島を目指して旅をするGWの初日。 700km運転して瀬戸大橋を渡り、大歩危小歩危→祖谷のかずら橋→龍王滝と、四国縦断中に滝巡り。 今回2度目になりますが、100名瀑の龍王滝ってどんな滝でし ...

中国・四国・九州

大歩危小歩危/祖谷のかずら橋 ~新緑のGWに愛媛と徳島をつなげて~

2016/4/29    

遥かなる屋久島を目指して旅をするGWの初日。 700km運転して瀬戸大橋を渡り、大歩危小歩危→祖谷のかずら橋→龍王滝と、四国縦断中に滝巡り。 道中に立ち寄った、大歩危小歩危と祖谷のかずら橋を紹介します ...

中国・四国・九州

〔100名瀑〕神庭の滝 ~西日本屈指の新緑の大瀑布~

2013/5/5    

中四国遠征最終日の9日目。 朝から大山を登頂した後は、大山滝と神庭の滝の100名瀑巡り。 西日本屈指の大瀑布と言われる、神庭の滝をご紹介します。 撮影記 2013年5月5日(16:40~17:30) ...

中国・四国・九州

〔100名瀑〕大山滝 ~伯耆大山とセットで名瀑大山滝へ~

2013/5/5    

中四国遠征最終日の9日目。 朝から大山を登頂した後は、大山滝と神庭の滝の100名瀑巡り。 大山の山麓に雪解け水を落とす大山滝をご紹介します。 撮影記 2013年5月5日(11:40~13:10) 広い ...

Copyright© shibawannkoの撮影山行 , 2023 All Rights Reserved.