中四国遠征最終日の9日目。
朝から大山を登頂した後は、大山滝と神庭の滝の100名瀑巡り。
西日本屈指の大瀑布と言われる、神庭の滝をご紹介します。
撮影記 2013年5月5日(16:40~17:30)
![大瀑布が新緑の淡い緑に包まれているよう。
紅葉の時期に訪れても間違いなく綺麗でしょう。]()
大瀑布が新緑の淡い緑に包まれているよう。
紅葉の時期に訪れても間違いなく綺麗でしょう。
EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 88mm f16 2sec ISO200 PLフィルター
EOS5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM 88mm f16 2sec ISO200 PLフィルター
![遠征の最終日の最終目的地は、岡山県真庭市にある100名瀑神庭の滝。
駐車場から歩いていくと、新緑越しの断崖絶壁から巨大な大瀑布が現れる。
さすがに落差が110mの滝だけあります。]()
遠征の最終日の最終目的地は、岡山県真庭市にある100名瀑神庭の滝。
駐車場から歩いていくと、新緑越しの断崖絶壁から巨大な大瀑布が現れる。
さすがに落差が110mの滝だけあります。
EOS5D MarkⅡ+EF70-200mmF4L IS USM 116mm f116 0.7sec ISO200 PLフィルター
![滝下から見上げてもかなりの水量があり迫力満点。]()
滝下から見上げてもかなりの水量があり迫力満点。
EOS5D MarkⅡ+EF70-200mmF4L IS USM 200mm f16 1.5sec ISO200 PLフィルター
遠征の最終日の最終目的地は、岡山県真庭市にある100名瀑神庭の滝。
駐車場から歩いていくと、新緑越しの断崖絶壁から巨大な大瀑布が現れる。
さすがに落差が110mの滝だけあります。
整備された遊歩道を歩いて滝下まで行きます。
滝下から見上げてもかなりの水量があり迫力満点。
大瀑布が新緑の淡い緑に包まれているよう。
紅葉の時期に訪れても間違いなく綺麗でしょう。
この記事が役に立ったら応援クリックお願いします。綺麗なシーンをお届けします。