-
-
〔100名瀑〕那智の滝/熊野那智大社 ~世界遺産の日本一の滝~
2019/5/27 100名瀑
今日は三重県遠征の所用のついでに紀伊半島の名瀑巡り。 本日1ヶ所目は落差131mの日本最大の落差を誇る那智の滝からスタート。 日本三名瀑に数えられる、那智の滝をご紹介します。 目次 撮影記 2015年 ...
-
-
竜泉寺 ~のどかな西谷棚田を見下ろすお花のお寺~
2019/4/13 桜
午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり5ヶ所目は竜泉寺。 竜泉寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日(17:10~17:20) 竜泉寺の山門前にも菜の花が植えられており、桜 ...
-
-
大隣寺 ~二本松少年隊を見守り咲く立派なシダレザクラ~
2019/4/13 桜
午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり4ヶ所目は大隣寺。 大隣寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日(16:50~17:10) 日陰にはなりつつも、桜越しに逆光の夕日が入り ...
-
-
本久寺 ~ライトアップも楽しめる二本松市を代表する枝垂れ桜~
2019/4/13 桜
午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり3ヶ所目は本久寺。 本久寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日 本久寺(16:40~16:50) 以前来た時にここの桜は素晴らしかった ...
-
-
鏡石寺 ~竹林の斜面に咲く樹齢400年のシダレザクラ~
2019/4/13 桜
午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり2ヶ所目は鏡石寺。 鏡石寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日(16:30~16:40) 枝垂れ桜も見事ですが、竹林との組み合わせが珍 ...
-
-
善性寺 ~墓地を見守り咲く大きな枝垂れ桜~
2019/4/13 桜
午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 16時を回ってようやく二本松市に到着。 数ある二本松市の桜スポット1ヵ所目は善性寺。 善性寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4 ...
-
-
小倉寺観音_大蔵寺 ~桜咲く坂上田村麻呂東北鎮護の古刹~
2019/4/13 Best Condition, 桜
午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 二本松市に移動の途中に桜スポットを連ねていきます。 まずは、花見山公園の近くにある大蔵寺から。 大蔵寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2 ...
-
-
鋸山日本寺 ~地獄のぞき/大仏/百尺観音と見所満載な千葉県指定名勝~
2019/3/17
菜の花を求めて普段足を運ばない山のない千葉県まで。 菜の花だけではもったいないので、朝一番で日本寺の鋸山まで「地獄のぞき」を見に行ってきました。 日本寺の「地獄のぞき」からの景色を紹介します。 撮影記 ...
-
-
〔三百名山〕大山/阿夫利神社/大山寺 2017~紅葉に夜景に見どころいっぱい~
09:00のお仕事まで時間がある。天気は晴れ予報で大山寺も紅葉してそう。 貴重な紅葉時期の晴れ間を生かすべく、狙っていた大山寺へ今年最後の紅葉を撮りに行くことにした。 大山寺のもみじ参道は午前中がよい ...
-
-
〔三百名山〕大山寺_紅葉 2010 ~今年の紅葉は綺麗でした~
フィルムカメラからデジタルカメラに変えて初めての紅葉時期。 デジカメはいろいろ撮れて面白い!ということで、紅葉の大山寺へ。 今年の大山寺の紅葉はどうでしょうか。 山行記録 2010年11月10日 EO ...