「 その他 花 」 一覧
-
-
≪開花情報≫ 伊勢原_日向薬師ヒガンバナ 2021 ~スマホカメラの試し撮り~
2021/9/20 その他 花
今年も伊勢原市にあるヒガンバナ群生地、日向薬師に行ってきました。 2021年のヒガンバナの開花状況をご紹介します。 一眼レフを修理に出しているため、ヒガンバナを被写体に、今日は4年ぶりに買い換えたスマ ...
-
-
富良野_ファーム富田 ~ラベンダー満開!彩りの畑から十勝岳連峰を望む~
2020/7/20 Perfect Condition, その他 花
富良野岳から早めに下山した後は、美瑛・富良野の観光名所巡り。 白金温泉街の白髭の滝と白金青い池に寄ってから、今日の最終目的地のファーム富田へ。 ラベンダー満開のファーム富田の花景色をご紹介します。 目 ...
-
-
〔300名山〕入笠山 ~レンゲツツジとアツモリソウ満開!花満開の初夏の高原へ~
毎年、梅雨の晴れ間は高原のレンゲツツジを見たくなる。 今日の最初の目的は、晴天の下、入笠山のレンゲツツジを撮ること。 8時~15時の花期マイカー規制時間帯前に入笠山に行ってきました。 入笠山の初夏の高 ...
-
-
長興山紹太寺シダレザクラ 2020 ~今年も花真っ盛り!県内随一の一本桜~
2020/3/25 Best Condition, その他 花, 桜
快晴の青空の下、長興山紹太寺のシダレザクラを見に行ってきました。 神奈川県内随一の一本桜、長興山紹太寺のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔例年の見頃〕3月 ...
-
-
慈眼寺のシダレザクラ 2020 ~ 赤いボケと菜の花も綺麗!ひっそり咲く1本桜~
埼玉の桜巡りの今日最後の桜スポットは、慈眼寺。 埼玉県坂戸市にある、慈眼寺のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔例年の見頃〕3月下旬 〔住所〕埼玉県坂戸市中 ...
-
-
松田町_寄ロウバイ祭り ~今が満開!大きく育ったロウバイ園~
2020/2/1 Best Condition, その他 花
4年ぶりに神奈川県松田町にある寄ロウバイ園へ行ってきました。 満開のロウバイ園をご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔例年の見頃〕1月末~2月初旬。 〔入園料〕30 ...
-
-
伊勢原_日向薬師ヒガンバナ 2019 ~里山の棚田とヒガンバナと赤とんぼ~
2019/9/28 その他 花
曇りの天気予報でしたが、朝起きると晴れ間がある。 家から車で10分の、伊勢原市にある日向薬師のヒガンバナを見に行ってきました。 2019年の日向薬師のヒガンバナをご紹介します。 撮影記 2019年9月 ...
-
-
花菜ガーデンGW 2019 ~バラ満開はこれから~
2019/5/1 その他 花
ゴールデンウィークの曇天の中日、以前GWにバラが綺麗だったことを思い出して、神奈川県平塚市の花菜ガーデンへ行ってきました。 5月1日時点でのバラは0.5分咲き程度でしたが、花菜ガーデンのバラ景色を紹介 ...
-
-
福島市飯野地区_花やしき公園 ~花桃満開...には早かったレンギョウ満開!~
午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 二本松市に移動の途中に桜スポットを連ねていきます。 大蔵寺の次は飯野地区の花やしき公園へ。 花やしき公園の桜景色をご紹介します。 撮影記 ...
-
-
花見山公園 2019 ~福島桃源郷お花巡り~
2019/4/13 Best Condition, その他 花, 桜, 菜の花
桜の満開と晴天を合わせて、福島県の桃源郷へ。 前回は途中で曇ってしまって花見山山頂はお預け。 7年ぶり2度目の花見山公園へ行ってきました。 福島桃源郷「花見山」の花景色をご紹介します。 撮影記 201 ...
-
-
三毳山(みかもやま)&とちぎ花センター ~初めて見る紫のカタクリ絨毯~
2019/3/24 Best Condition, その他 花
ヤマレコの拍手返しをしていると、三毳山カタクリの記録を散見する。 カタクリだけで栃木まで行きますか~?と思う一方で、「人生最大のカタクリ」との表現が妙に心を惹きつける。 既に昼前の11:00時を回って ...
-
-
日高市_巾着田ヒガンバナ 2018 ~初めて行った凄かった!関東最大の曼珠沙華~
2018/9/24 その他 花
夏も暑さも一段落して涼しくなると、ふと気づくと真っ赤なヒガンバナが咲いている。 そういえば有名な巾着田のヒガンバナは見に行ったことがない。 思い立ったが吉日、早朝に巾着田のヒガンバナを見に行ってきまし ...
-
-
〔100名山〕霧ヶ峰 ~ズミ満開!/つつじ蕾~
2018/6/3 100名山, Best Condition, その他 花
花期の貴重な晴天の1日を有効活用すべく、花の山4山を巡る計画の本日3山目(榛名山→浅間隠山→霧ヶ峰→入笠山)。 浅間隠山を登った後に入笠山へ移動する途中に立ち寄った霧ヶ峰。 果たして霧ヶ峰のツツジは咲 ...
-
-
〔100名山〕丹沢山/塔ノ岳/蛭ヶ岳_新緑 ~トウゴクミツバツツジとシロヤシオ満開!最高の丹沢主脈~
2018/5/20 100名山, Best Condition, Perfect Condition, その他 花, つつじ, 新緑, 朝焼け/夕焼け
今日の目的は、満開で当たり年らしい丹沢山~塔ノ岳間のトウゴクミツバツツジとシロヤシオ。 希に見る“当たり年”の、丹沢の花景色をご紹介します。 ルート 〔山行〕11時間15分 /〔休憩〕2時間40分 / ...
-
-
箭弓稲荷神社ぼたん園 ~つつじ満開!ぼたん祭り開催中!~
2018/4/21 Best Condition, その他 花, つつじ
花巡り本日3ヵ所目。 秩父の金尾山つつじ公園から東松山市に移動して、満開つつじを求めて箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)へ。 初めていく箭弓稲荷神社の花景色はどうでしょうか。 撮影記 2018年4 ...
-
-
羊山公園 芝桜 ~満開!武甲山の麓に広がる芝桜~
2018/4/21 200名山, Best Condition, その他 花
暖かい初夏のような陽気にほだされて、花を求めて埼玉県の花・つつじ巡り。 まずは芝桜の絨毯の向こうに武甲山が聳える関東屈指の名園、羊山公園から。 はたして今年の芝桜の開花状況はどうでしょうか。 撮影記 ...
-
-
国営ひたち海浜公園 ~これは凄い!ネモフィラと最高のチューリップ畑~
2018/4/13 Best Condition, その他 花, 菜の花
妻のリクエストに応えてネモフィラを見に、山の少ない普段行かない茨城県へ花の名所巡り、 花の名所を繋ぐと、午前中は国営ひたち海浜公園で午後は静峰ふるさと公園かな。 国営ひたち海浜公園の花景色をご紹介しま ...
-
-
伊那梅苑 2017 ~高遠城址公園の後に桃源郷へ~
高遠城址公園に行った後、決まっていつも寄るのが伊那梅園。 今年の伊那梅園はどうでしょうか。 伊那梅園の花景色をご紹介します。 撮影記 2017年4月22日 小川の流れと水車とレンギョウの黄色が綺麗綺麗 ...
-
-
小田原フラワーガーデン ~初めて見た!“神秘の花”ヒスイカズラ~
2016/3/30 その他 花
長興山紹太寺の枝垂れ桜を見に行った後、このまま帰るのはもったいない。 なにか見るところはないかな?と調べると、小田原フラワーガーデンが検索に出る。 ヒスイカズラが見頃?って、ヒスイカズラって何? 近い ...
-
-
松田町寄 ロウバイ園 ~青空に映える黄色い可憐な花々~
2016/2/5 Best Condition, その他 花
地元の神奈川県の松田町寄に、ロウバイ園があるらしい。 そんな情報を持ってきた妻に「寄のどこにあるの?」と聞くと、「南斜面...。」というあまりにもざっくり回答。 そんなんじゃナビにも入れられないでしょ ...
-
-
神奈川県立フラワーセンター大船植物園 ~真冬の温室には綺麗な花々がいっぱい~
2012/2/18 Best Condition, その他 花
100mmマクロを買ったら、なんか花でも撮りたくなりました。 そこで「好きなお花みたいよね?」みたいな甘言で妻を誘い、神奈川県立フラワーセンター大船植物園に行ってきました。 新しく手に入れたマクロレン ...