-
-
〔300名山〕浅草岳 ~最短ルートでヒメサユリに初対面!ダブルヘッター2山目~
夜から平標山~仙ノ倉山へ登り始め、10時には早々に下山。 ちょうど6月下旬で、浅草岳のヒメサユリが見頃を迎える時期らしい。 浅草岳は秋の紅葉は行ったことあるけれど、ヒメサユリは一度も見たことない。 行 ...
-
-
〔200名山〕平標山/仙ノ倉山 ~美しい稜線とお花畑を見に!2人してダブルヘッター1山目?~
フルリモートも2ヵ月に入り、体はなまるは人との繋がりも薄れてなんか不調。 そんな折に、saruさんから「平標行きませんか!」とのお誘いが入る。 なんか人と話したかったし、平標山は調べるとちょうどお花の ...
-
-
小楢山/乙女高原 ~奥秩父にレンゲツツジがひっそり咲くの展望の山へ~
2020/6/21 つつじ
地図を見ると、奥秩父の乙女高原にレンゲツツジのマークあり。 ヤマレコで調べると、近くの小楢山にもレンゲツツジが咲くらしい。 まだ自分の知らないツツジの名所が近くにあったとは。 交通費節約のため、翌日美 ...
-
-
〔100名山〕美ヶ原 ~霧の天気も良いかな!しっとりレンゲツツジ~
2020/6/20 つつじ
梅雨の晴れ間を狙っての、レンゲツツジ咲く初夏の高原巡り。 梅雨の合間に貴重な晴れ間がのぞくかと思いきや、どこも山頂には暑い雲が被る。 それでも花が咲いていれば、それはそれでしっとり花景色。 霧の美ヶ原 ...
-
-
〔300名山〕入笠山 ~レンゲツツジとアツモリソウ満開!花満開の初夏の高原へ~
毎年、梅雨の晴れ間は高原のレンゲツツジを見たくなる。 今日の最初の目的は、晴天の下、入笠山のレンゲツツジを撮ること。 8時~15時の花期マイカー規制時間帯前に入笠山に行ってきました。 入笠山の初夏の高 ...
-
-
甘利山 ~早朝にサクッと初夏の高原へ!レンゲツツジと富士の大展望~
2020/6/17 Best Condition, つつじ
この梅雨の時期は、高原のレンゲツツジが咲き誇る。 この頃週末は天気が悪くて週半ばが天気が良いという悪い天気の周期。 今日は朝から快晴予報。 これは晴天一発、甘利山のレンゲツツジでしょう! 甘利山からレ ...
-
-
甘利山 ~夕方一瞬だけ日が差した富士山と満開レンゲツツジ~
2019/6/26 つつじ
昨年いろいろ当たり年だったお花の時期も、今年気付いたら過ぎ去りそうな時期。 梅雨の晴れ間で今年最後のお花のチャンスか。 今日の目的は甘利山と美ヶ原のレンゲツツジ。 甘利山のレンゲツツジ満開の花景色をご ...
-
-
〔100名山〕美ヶ原 ~梅雨の晴れ間に煌めくレンゲツツジ~
2019/6/26 100名山, Best Condition, つつじ
昨年いろいろ当たり年だったお花の時期も、今年気付いたら過ぎ去りそうな時期。 梅雨の晴れ間で今年最後のお花のチャンスか。 今日の目的は甘利山と美ヶ原のレンゲツツジ。 美ヶ原のレンゲツツジ満開の花景色をご ...
-
-
〔300名山〕入笠山 ~アツモリソウと初めて見たスズラン~
2019/6/23 300名山, Best Condition, 高山植物
今日の目的は昨日時間切れで翌日送りになった、石空渓谷の北精進ヶ滝の滝壺まで。 早朝あまり早く行っても色合いがおかしくなるので、それまでに隣の入笠山で高山植物を見るとちょうどよいかな。 8時~15時の花 ...
-
-
〔300名山〕入笠山 ~ニッコウキスゲとアヤメが咲き始め~
2018/6/30 300名山, Best Condition, 高山植物
半月前に三つ峠で見たアツモリソウは丸くて明るい紫色で可愛かった。 1ヵ月前に見逃してしまった、入笠山の釜無ホテイアツモリソウも見てみたい。 記録を見ても、さすがにもう咲いていなさそう? 明日の南八ヶ岳 ...
-
-
〔100名山〕美ヶ原 ~燃える満開ツツジと北アルプス~
今年ツツジの当たり年だった丹沢や赤城山等の山々を巡って、フィナーレは美ヶ原。 ということで、①早朝は鉢伏山→②午前が霧ヶ峰→③午後が美ヶ原、という1日3山計画。 満開のレンゲツツジ咲く、美ヶ原の高原風 ...
-
-
〔100名山〕霧ヶ峰 ~当たり年の満開コバイケイソウとツツジの競演~
2018/6/22 100名山, Perfect Condition, つつじ, 高山植物
今年ツツジの当たり年だった丹沢や赤城山等の山々を巡って、フィナーレは美ヶ原。 ということで、①早朝は鉢伏山→②午前が霧ヶ峰→③午後が美ヶ原、という1日3山計画。 当たり年で満開のコバイケイソウ咲く、霧 ...
-
-
〔200名山〕三つ峠山 夏 ~富士山横目にアツモリソウとカモメランお花探し
人の花の記録を見ていると、無性に花が撮りたくなってきた。 花は撮りたいけど遠くには行きたくない。 探していると、近くの三つ峠で花がそこそこ咲いているそう。 しかも、入笠山で見損ねたアツモリソウが三つ峠 ...
-
-
〔300名山〕入笠山 ~ズミ満開!展望素晴らしい南アルプス前衛峰~
花期の貴重な晴天の1日を有効活用すべく、花4山を巡る計画の本日最後の4山目(榛名山→浅間隠山→霧ヶ峰→入笠山)。 はたして入笠山のお花は咲いているでしょうか。 入笠山のお花景色をご紹介します。 ルート ...
-
-
〔100名山〕霧ヶ峰 ~ズミ満開!/つつじ蕾~
2018/6/3 100名山, Best Condition, その他 花
花期の貴重な晴天の1日を有効活用すべく、花の山4山を巡る計画の本日3山目(榛名山→浅間隠山→霧ヶ峰→入笠山)。 浅間隠山を登った後に入笠山へ移動する途中に立ち寄った霧ヶ峰。 果たして霧ヶ峰のツツジは咲 ...
-
-
開成町あじさい祭り 2012 ~田園とアジサイが織りなす虹色の田園風景~
6月に入り梅雨入りすると、アジサイの時期になってきます。 比較的池から近い開成町に、アジサイが綺麗な場所がある? わんこを連れてアジサイを見に行ってきました。 開成町あじさい祭りの花景色をご紹介します ...