北関東・尾瀬・日光 花03月

三毳山(みかもやま)&とちぎ花センター ~初めて見る紫のカタクリ絨毯~

ヤマレコの拍手返しをしていると、三毳山カタクリの記録を散見する。
カタクリだけで栃木まで行きますか~?と思う一方で、「人生最大のカタクリ」との表現が妙に心を惹きつける。
既に昼前の11:00時を回っている。
う~~~ん。
迷ったら前向きな方へ。
「家族サービス」という伝家の宝刀で、カタクリ一発栃木まで。
みかも山公園のカタクリをご紹介します。

ルート


〔ルート〕 東駐車場 14:10 ⇒ 15:30 中岳 15:40 ⇒ 16:10 東駐車場(カタクリ群生地で粘っていたのでコースタイムは超遅)

撮影記 2019年3月24日

三毳山(みかも山)

EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 400mm f5.6 1/30sec ISO100 PLフィルター

高速は空いていて13:00にインターを下りる。
佐野藤岡インターから、すぐそれが三毳山だと分かる。
思った以上の小山だ(笑)。

みかも山公園の駐車場は非常に広く、整備された公園でした。
道の駅や植物園も併設され、山登りというよりハイキングコースといった感じです。

14:50 登り始めて15分程度で中腹のカタクリ群生地に着く。
斜面全体を紫色のカタクリが覆っており、確かに「人生最大のカタクリ」だ!
午後の日差しでカタクリが逆光で輝き、カタクリの絨毯に木の影が放射状に伸びる。
出遅れて昼から行ったのがちょうど良かったようで、今がいい光線状態でしょうか。

EOS5DsR+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡUSM 100mm f16 1/5sec ISO100 PLフィルター

多くの人が木道からカメラを構えていました。
しかし木道からカタクリの群生まで若干距離があるので、望遠レンズが必須です。
フルサイズで全体的に撮ると100mm前後、それ以上にアップで撮ると超望遠域。
スマホのカメラでは厳しいかと思います。カタクリは沢山ありますが、多くの構図で撮れるわけではない感じ。
「1枚だけいいのが撮れれば」といった感じでしょうか。

早々に撮り終えたので、とりあえず山頂の中岳まで。
ハイキングコースとしては急なところもあり、山馴れない方々は苦戦している様子。
14:50 10分で駆け上がって中岳山頂着。
展望があるのかと思いきや山頂は木々で覆われ、木々の合間から周囲の分かる程度。

ピークハントを終えたのでもう一度カタクリ群生地に寄って下山。
こんな小山でもダブルストック+サポートタイツで膝痛防止には抜かりなし(笑)。
みかも山公園、確かに自分にとっても「人生最大のカタクリ」でした。

とちぎ花センター

EOS5DsR+EF16-35mmF4L IS USM 16mm f8 1/13sec ISO100 PLフィルター

安くない交通費をかけ、栃木まで来たカタクリは素晴らしいものの撮りでは少ない。
みかも山から下りてきた勢いで、向かいのとちぎ花センターに400円で入場。
ヒスイカズラが数花咲いており、これから見頃を迎えるようです。
植物園はいいですね~、撮るものに困らないしお花も綺麗だし。

EOS5DsR+EF100mmF2.8L IS MacroIS USM 100mm f11 1.3sec ISO100 PLフィルター

温室が暖かく、三毳山で冷えた身体が暖まりました。
鉢植え販売しているフラワー館では、可愛いネコちゃんがお店番。
三毳山に寄られた際には花センターに寄られてもよいかもしれません。
佐野ラーメンは、さっぱり醤油味(終)。

-北関東・尾瀬・日光, 花03月
-