山梨県の桜スポットを巡る今日の桜旅も、慈雲寺で最後。
ここ慈雲寺は、桜の撮影を始めるきっかけとなった思い入れのある特別な場所。
2016年の慈雲寺のオオイトザクラの様子をご紹介します。
shibawannkoのワンポイントアドバイス ~大善寺の桜を楽しむは~
〔例年の見頃〕4月上旬
〔駐車場〕1台300円(桜の開花時期のみ)。混み合いますが回転は速いので、待っていれば入れる。
〔住所〕山梨県甲州市中萩原352
慈雲寺のイトザクラ_撮影記 2016年4月9日
慈雲寺のイトザクラ
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 39mm f16 1/30sec ISO100 PLフィルター
塩山から山の方向へ車を走らせ小道をゆくと、慈雲寺に到着。
狭い所ですが多くの人が集まり、入れ代わり立ち代わり車が出入りしている。
今年は慈雲寺の周囲は、結構な広さの菜の花畑が広がっています。
菜の花畑の中には、やや小ぶりでこれから大きくなりそうなシダレザクラが咲き、塀越しに大きなピンクの塊のオオイトザクラが見える。
菜の花畑がない年もありますが、今年は菜の花畑が広がって素晴らしいですね。
今年の菜の花は非常に密に咲いている。
この景色が妙に心に残る。
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 33mm f11 1/50sec ISO100 PLフィルター
オオイトザクラは以前と比べると、大きな枝が折れてしまい端正な樹形が一部崩れてしまい樹勢も衰えたよう。
しかしそれでも綺麗綺麗。
繊細な地面まで垂れた枝に繊細な花が咲き、全体としてもボリュームがある素晴らしい一本桜です。
菜の花畑の中の小道には露店が並び、地元の方が農産物や加工品等を販売しています。
以前来た時に買っていった白みそが美味しかったので探すと、今年も販売していてくれました。
白みそをお土産に買って、慈雲寺を後にしました。
長く長くこの素晴らしい桜が楽しめることを願わんばかりです。
塩山桃源郷/勝沼ぶとうの郷駅
EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 39mm f16 1/30sec ISO100 PLフィルター
ちょうど桜の開花時期と桃の開花時期が重なり、慈雲寺の周りは塩山の桃源郷が広がります。
桃農家の方が受粉に大忙しでした。
邪魔にならないように甲府盆地と桃源郷を撮ってみます。
桃源郷を上手く撮るのはなかなか難しいかも。
帰り際にこんもり桜が咲く一角が見える。
桜の花に誘われるように行ってみるとJR勝沼ぶどう郷駅でした。
ここ勝沼ぶどう郷駅の桜は「甚六桜」と呼ばれているようです。
勝沼駅は桜並木を散策できるようになっており、多くの人が桜を楽しんでいました。
それほど混んでもなく素晴らしい桜が見れる、山梨県のお薦めの桜スポットです。
慈雲寺 記録一覧
2020年04月04日 ■■■■☒『慈雲寺のイトザクラ 2020 ~ここは山梨随一の桃源郷!桜と桃と菜の花と~』
2019年04月06日 ■■■■☒『慈雲寺のイトザクラ2019 ~懸命に花を咲かせる樹齢300年のイトザクラ~』
2016年04月09日 ■■■■■『慈雲寺のイトザクラ&塩山桃源郷 2016 ~一面の花が咲くまさにここが桃源郷!~』