• ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

  • ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • Mountain雪山と日本300名山巡り
  • Sport Bicycles自転車で巡る湖と島と花景色
  • Flower四季折々の花巡り
  • Waterfall日本100名瀑と渓谷巡り

〔100名山〕大雪山旭岳/間宮岳 ~お花畑を求めて北海道の最高峰へ!~

2020/7/19    Best Condition

まだ踏まぬ北海道の200~300名山を目指して、北海道遠征4回目。 体力あるうちにカムエク、ペテガリ、神威岳等、難攻不落の日高山脈を登頂すべし。 と、計画しているとshibawanwanも来てくれるら ...

北海道

〔300名山〕浅草岳 ~最短ルートでヒメサユリに初対面!ダブルヘッター2山目~

2020/6/27  

夜から平標山~仙ノ倉山へ登り始め、10時には早々に下山。 ちょうど6月下旬で、浅草岳のヒメサユリが見頃を迎える時期らしい。 浅草岳は秋の紅葉は行ったことあるけれど、ヒメサユリは一度も見たことない。 行 ...

上信越 花06月

〔200名山〕平標山/仙ノ倉山 ~美しい稜線とお花畑を見に!2人してダブルヘッター1山目?~

2020/6/27  

フルリモートも2ヵ月に入り、体はなまるは人との繋がりも薄れてなんか不調。 そんな折に、saruさんから「平標行きませんか!」とのお誘いが入る。 なんか人と話したかったし、平標山は調べるとちょうどお花の ...

上信越 花06月

小楢山/乙女高原 ~奥秩父にレンゲツツジがひっそり咲くの展望の山へ~

2020/6/21  

地図を見ると、奥秩父の乙女高原にレンゲツツジのマークあり。 ヤマレコで調べると、近くの小楢山にもレンゲツツジが咲くらしい。 まだ自分の知らないツツジの名所が近くにあったとは。 交通費節約のため、翌日美 ...

秩父・多摩・南関東 花06月

〔100名山〕美ヶ原 ~霧の天気も良いかな!しっとりレンゲツツジ~

2020/6/20  

梅雨の晴れ間を狙っての、レンゲツツジ咲く初夏の高原巡り。 梅雨の合間に貴重な晴れ間がのぞくかと思いきや、どこも山頂には暑い雲が被る。 それでも花が咲いていれば、それはそれでしっとり花景色。 霧の美ヶ原 ...

八ヶ岳 花06月

川俣川渓谷 吐竜の滝_新緑 ~日本庭園を思わせる苔が美しい清里の滝~ 

2020/6/20  

山梨県を通過する際に、早朝から吐竜の滝にお立ち寄り。 今日は曇り空。吐竜の滝の撮影にちょうど良い気象条件。 新緑の吐竜の滝をご紹介します。 shibawannkoのワンポントアドバイス/ルート 山行記 ...

関東・信越

〔300名山〕入笠山 ~レンゲツツジとアツモリソウ満開!花満開の初夏の高原へ~

2020/6/20  

毎年、梅雨の晴れ間は高原のレンゲツツジを見たくなる。 今日の最初の目的は、晴天の下、入笠山のレンゲツツジを撮ること。 8時~15時の花期マイカー規制時間帯前に入笠山に行ってきました。 入笠山の初夏の高 ...

南アルプス 花06月

甘利山 ~早朝にサクッと初夏の高原へ!レンゲツツジと富士の大展望~

2020/6/17    Best Condition

この梅雨の時期は、高原のレンゲツツジが咲き誇る。 この頃週末は天気が悪くて週半ばが天気が良いという悪い天気の周期。 今日は朝から快晴予報。 これは晴天一発、甘利山のレンゲツツジでしょう! 甘利山からレ ...

南アルプス 花06月

笛吹川東沢釜ノ沢左俣/甲武信ヶ岳_新緑シャクナゲ ~名瀑連なる魅力が凝縮!三度目の名渓を日帰りで~

2020/6/7    Best Condition

綺麗な淵や名瀑連なる東沢渓谷の感動が忘れられない。 遥か昔に2回行ったけれど、それはフィルムカメラの時代。 両門の滝が見たくて、初めての沢に中盤カメラとテントを担いでよく行ったものだ。 新緑の東沢渓谷 ...

秩父・多摩・南関東 関東・信越

〔100名瀑〕霧降の滝_新緑 ~崩れる危険な斜面を下りて滝壺まで!これは行かない方がよいかも~

2020/5/31  

今日の栃木滝巡りの第二段は、いきなり大本命。霧降の滝。 なぜならただの観瀑台からの滝見ではなく、滝壺まで行きたいのだ。 10年ほど前に1度だけ滝壺までチャレンジしたことがあるが、かなり緊張を強いられた ...

関東・信越

武尊神社と裏見の滝_新緑 ~武尊山北西斜面に掛かる大瀑布!奈良俣ダムもお立ち寄り~

2020/5/31  

今日の目的は、遥か昔に行った新緑の照葉峡の撮り直し。 朝一番は、照葉峡に行く前に武尊山北西の山麓に落ちる裏見の滝からスタート。 新緑に包まれる、裏見の滝の滝をご紹介します。 shibawannkoのワ ...

関東・信越

〔200名山〕榛名山_新緑 ~山ツツジが眩しい手軽な掃部ヶ岳~

2020/5/30    Best Condition

花の時期になると、雪が積もるの同じくらいじっとしていられなくなる。 いつものように夜のうちから登るわけでもとんでもない標高差があるわけでもなし。 shibawannwannを誘ってみると、付いてきた。 ...

北関東・尾瀬・日光 花05月

竜化の滝/風拳の滝/布滝_新緑 ~ 見たら納得!天に昇る竜がごとし塩原十名瀑~

2020/5/24    Best Condition

今日は栃木の滝とツツジ巡り。 日も傾き始めた夕刻に訪れたのは、那須塩原市にある竜化の滝。 新緑の竜化の滝をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス/ルート 撮影記 2020年5月 ...

関東・信越

日光三名瀑_裏見の滝/寂光滝 ~滝の王国日光へ!そこは新緑に包まれる非日常の空間~

2020/5/24  

今日は日が昇って落ちるまで、時間の許す限り栃木の滝巡り。 一番最初は、日光三名瀑に数えられる裏見の滝からスタート。 新緑に包まれる、日光裏見の滝をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントア ...

関東・信越

〔200名山〕愛鷹山_新緑 ~富士山大展望!全然咲いてなかったよアシタカツツジ~

2020/5/17  

新型コロナの影響で、フルリモート勤務に入って1ヵ月半経過。 自分の喜びが奪われることが、これほど鬱々と堪えるとは思わなかった。 そして自分って結構山好きだったんだな、、、。 気付くと体重5kg増。おい ...

秩父・多摩・南関東

〔300名山〕金時山GW ~人混みをさけてひっそり新緑ハイキング~

2020/5/3  

コロナ禍で緊急事態宣言が発令されたGW。 長期休暇でしか行けない北アルプス最深部やら野望が潰えたが、天気が良いので我慢できず。 コンビニ、温泉立ち寄りなしの非接触で、近場の金時山へ新緑ハイキングへ。 ...

秩父・多摩・南関東

仏果山/高取山_新緑 ~GWに桜咲く丹沢の展望台!新緑に包まれる山頂へ~

2020/5/2  

せっかくのゴールデンウィークもコロナで自粛生活。 運動不足解消のため、ノーコンビニ、ノー接触のマイカー登山で、近所の仏果山にトレーニングに行ってきました。 新緑と桜咲く丹沢の展望台、仏果山と高取山をご ...

秩父・多摩・南関東

高山村しだれ桜巡り②_水中のしだれ桜 ~鹿島神を祀った信州の滝桜かな~

2020/4/25    Best Condition

信州高山村には「高山五大桜」と呼ばれるしだれ桜をはじめ、多くのしだれ桜があります。 15年ぶりに、信州高山村へしだれ桜を撮りに行ってきました。 黒部のエドヒガン桜を回った後は、水中のしだれ桜をご紹介し ...

花04月

高山村しだれ桜巡り①_黒部のエドヒガン桜 ~高台に咲く孤高の一本桜と北信五岳~

2020/4/25    Best Condition

信州高山村には「高山五大桜」と呼ばれるしだれ桜をはじめ、多くのしだれ桜があります。 15年ぶりに、信州高山村へしだれ桜を撮りに行ってきました。 まずは高山五大桜の大ボス、黒部のエドヒガン桜からご紹介し ...

花04月

河口湖の桜と富士山 ~この景色は二度と見れないかも!雪と桜と絶景富士~

2020/4/14    Perfect Condition, 朝焼け/夕焼け

4月半ばに近づき虎視眈々と河口湖の桜を狙っていると、嘘みたいに真冬のような冷え込みと冷たい雨が降り続く。 山中湖あたりでは雪が積もっているに違いない。そして、明日朝は晴れ予報。 これは桜と降雪直後の雪 ...

花04月

〔桜の名所100選〕大法師公園 ~遥か八ヶ岳まで遠望!憩いの桜の山~

2020/4/4  

今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園から始まって本日6ヵ所目最後の桜スポットは、日本のさくら100選にも選ばれている大法師公園。 大法師公園の桜景色をご紹介します。 shi ...

花04月

武田神社 2020 ~これは圧巻!2kmも続く武田通りの桜並木~

2020/4/4    Best Condition

今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園から始まって本日5ヵ所目の桜スポットは、武田通りの桜並木が有名な武田神社。 武田神社の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワ ...

花04月

慈雲寺のイトザクラ 2020 ~ここは山梨随一の桃源郷!桜と桃と菜の花と~

2020/4/4  

今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園から始まって本日4ヵ所目の桜スポットは、山梨県に来たら外せない慈雲寺の大イトザクラへ。 慈雲寺の桜景色をご紹介します。 shibawan ...

花04月

勝沼ぶどう郷駅と甚六桜公園 2020 ~甚六桜にはやっぱり電車が似合う!~

2020/4/4    Best Condition

今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園と大善寺続いて本日3ヵ所目は、昨年も訪れた勝沼ぶどう郷駅へ。 勝沼ぶどう郷駅の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワンポイン ...

花04月

〔桜の名所100選〕大善寺 ~ぶどうの季節にはまだ早い?桜さく勝沼のぶどう寺へ~

2020/4/4  

今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園に続いて本日2ヵ所目は、去年も訪れた大善寺へ。 大善寺の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス ~大善寺 ...

花04月

岩殿山_丸山公園 ~桜と富士と大岩壁!富士山の展望優れる歴史ある山城へ

2020/4/4  

今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 本日1ヵ所目は、今まで行きたくて行けていなかった大月市の岩殿山。 岩殿山は、なにやら桜が咲いていて綺麗らしい。 岩殿山丸山公園からの桜景色をご紹介しま ...

花04月

山北鉄道公園_御殿場線沿い桜並木 2020 ~ ゆっくり時間が流れるほっこり桜スポットへ~

2020/3/28  

桜の時期となった週末の日曜日、桜が見たい...。 困ったときは近場の桜、ということで近くの山北駅の桜を見に行ってきました。 山北鉄道公園を起点とする、御殿場線沿いの桜並木をご紹介します。 shibaw ...

花03月

長興山紹太寺シダレザクラ 2020 ~今年も花真っ盛り!県内随一の一本桜~

2020/3/25    Best Condition

快晴の青空の下、長興山紹太寺のシダレザクラを見に行ってきました。 神奈川県内随一の一本桜、長興山紹太寺のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年 ...

花03月

慈眼寺のシダレザクラ 2020 ~ 赤いボケと菜の花も綺麗!ひっそり咲く1本桜~

2020/3/21  

埼玉の桜巡りの今日最後の桜スポットは、慈眼寺。 埼玉県坂戸市にある、慈眼寺のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年3月21日(17:30~17 ...

花03月

北浅羽桜堤公園の安行寒桜 2020 ~一足早く楽しめる!早咲きの濃いピンクの桜並木~

2020/3/21  

埼玉の桜巡りの今日の4ヵ所目は、北浅羽根桜堤公園の安行寒桜の桜並木。 埼玉県坂戸市にある、北浅羽根桜堤公園の安行寒桜をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年 ...

花03月

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 19 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • 夜景
  • ねこ日記

タグ

Best Condition (128) Perfect Condition (24) ギアレビュー (1) 朝焼け/夕焼け (55)

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 102,558 アクセス

人気の投稿

  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.7k件のビュー
  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.3k件のビュー
  • 竜返しの滝 ~光芒が舞い降りる軽井沢の神秘的な滝~ 693件のビュー
  • モンベル_アルパインクルーザー3000 レビュー ~... 624件のビュー
  • 山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種... 525件のビュー
  • 富良野岳 ~天空のお花畑とヒグマ遭遇!ヒグマに吠えら... 523件のビュー
  • 〔100名山〕白馬岳 冬_栂池~登頂チャンスも爆風に... 457件のビュー
  • 〔レビュー〕Marker Kingpin/Alpin... 449件のビュー
  • PINARELLO F5 試乗!~ロード未経験者のイ... 445件のビュー
  • ロードバイクを保護テープで傷から守る ~愛車をいつま... 382件のビュー
  • 山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回... 376件のビュー
  • 〔100名山〕GW奥穂高&涸沢岳 ~雪壁と雪崩を乗り... 357件のビュー
  • 〔100名瀑〕常布の滝 ~草津白根山山麓にかかる秘瀑... 335件のビュー
  • 海沢渓谷 ~奥多摩の海沢三滝を行く(三ツ釜の滝/ネジ... 268件のビュー
  • 〔100名瀑〕石空渓谷_精進ヶ滝/九段の滝 ~東日最... 263件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕傾山(九折越登山口)_黒仁田林道 ~... 246件のビュー
  • 〔100名山〕北岳_冬季小屋テント泊 ~厳冬期ピンポ... 230件のビュー
  • 〔ルート情報〕畑薙大橋⇔茶臼小屋間 登山道損壊状況... 223件のビュー
  • 〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシ... 217件のビュー
  • 〔F5〕ピナレロF5納車!~納車後1日目のファースト... 217件のビュー
  • 〔三百名山〕大千軒岳_夏 ~ 長い林道とヒグマの恐怖... 214件のビュー
  • 〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリ... 209件のビュー
  • 〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!... 208件のビュー
  • 〔300名山〕山伏_最短ルート ~百畳峠より往復90... 206件のビュー
  • 南アルプスの秘瀑巡り≪後編≫_桑の木沢黒戸噴水滝 ~... 205件のビュー
  • 〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデ... 198件のビュー
  • 〔100名山〕巻機山&谷川岳_冬ダブル ~... 197件のビュー
  • 〔100名瀑〕妙高山_惣滝 ~落差80mの大瀑布!露... 196件のビュー
  • 横谷渓谷_滝巡りガイド ~王滝滝壺までご案内!赤い渓... 195件のビュー
  • 〔EPIC〕XC用MTBのブロックタイヤをセミスリッ... 194件のビュー
  • 芦ノ湖 一周サイクリング ~観光名所いっぱい!芦ノ湖... 187件のビュー
  • 〔100名山〕焼岳_厳冬期 ~朝焼け撮影で早すぎた登... 184件のビュー
  • 〔300名山〕唐松岳_厳冬期 ~夕景狙いで昼からアタ... 177件のビュー
  • 〔レビュー〕中華製3Dプリントサドル 176件のビュー
  • 〔100名山〕五竜岳_冬山テント泊 ~真冬に逆戻り!... 172件のビュー
  • 大柳川渓谷 ~天渕の滝と観音滝を見に山梨県富士川町の... 169件のビュー
  • 狭山湖一周サイクリング ~ダート6割のルートをロード... 169件のビュー
  • 〔ピナレロF5〕ロードバイクの軽量化~ホイール中心に... 168件のビュー
  • 尾白川渓谷_滝巡りガイド ~“南アルプスの天然水”は... 165件のビュー
  • ≪山岳写真教室≫ 山登りにおけるカメラの耐久性はいか... 165件のビュー

参考になったらポチお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング

お問い合わせ

過去記録の更新履歴はこちら / Twitter でフォロー

ツイート

タグ

Best Condition Perfect Condition ギアレビュー 朝焼け/夕焼け

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

© 2025 shibawannkoの撮影山行