自転車

〔EPIC〕津久井湖-宮ヶ瀬湖サイクリング_夏 ~初めてZEBRAコーヒーに行ってみる~

ひょんな自転車話から、津久井湖サイクリングで有名なクロワッサンとコーヒーの店があるとの情報を仕入れました。カフェ目指してサイクリングなんて、いっぱしのサイクリストみたいな...。なんて聞いていましたが、調べてみると自宅から行けなくはない距離で、ちょうどいいかも。
目的もなくサイクリングするのもちょっとつまらない。気になって仕方なくなってきたので、さっそく週末に行動に移すことにしました。

走行ルート

 

走行記録(2023年7月23日)

厚木~津久井湖

暑いのでもっと早く出発したいのですが、ZEBRA Cofee津久井店の営業開始は、9時とやや遅め。今日はゆっくり写真を撮りながらのゆるポタ計画なので、1時間の猶予を見て厚木を6時に出発。いつの間にか稲が大きくなっていて、水面が見えなくなっていました。

せっかくのサイクリングなので、普段車では通らないルートを、Google MAPの案内に従って通ってゆきます。大山山頂は見えていますが、すでに雲がわき気味。夏の直射光線が太陽に遮られて、若干走りやすい。

相模川の支流の中津川を渡っている様子。水の透明度が凄い。川底までくっきり。

愛川工業団地を突っ切っています。至る所で巨大な工場が建築中。道は広く走りやすいですが、ところどころトラックの路駐あり。

ゆるポタで一眼レフを担いでいるので、夏のお花は残さず撮っていきます。写真とサイクリングの相性はいいですが、巨大な一眼レフとサイクリングの相性は抜群に悪いです。すぐに撮れるように、肩口にカメラホルスターで固定しますが、左右に揺れまくり。いずれ対策をとらねば。

Google MAPに導かれて、相模川にかかる高田橋を渡ります。津久井湖だったら相模川の渡る必要はないと思いますが、せっかくなので走ったことのないエリアを通ってみましょう。

高田橋の上から見る相模川。下流より幾分川幅が狭まってきたかも。そういえば昔、この付近で花火大会を見に来たて、地形的に見覚えがある。

相模川を渡った対岸は、綺麗に整備されています。これは走りやすい道があることが期待できそう。市街地スタートで今まで止まってばかりの道。早く走りやすい郊外の道に出たい。

おお~、走りやすい道に出た!と喜んでいましたが、本当に少ない距離で終わってしまいました。残念。ここからは、住宅街の細い道を行くばかり。初めての道は新鮮ですが、クネクネ曲がって全然かっ飛ばせない。

途中の畑に咲いていたユリ。

諏訪明神の前に、大きな白い花がたくさん。

夏の花。民家のサルスベリ。ゆるポタなので、お花はすべてGETしていきます。こんな撮れるお花があると、楽しみが増す。

津久井湖城山公園_水の苑地

08:10 国道413に出て、津久井湖に着きました。まずは東岸にある津久井湖城山公園_水の苑地から。公園だけあって、花壇にお花あり。ちょっと雑草チックですが。

忘れずに記念写真。車やバイクで通り過ぎることは多かったけれど、止まることがなかった津久井湖。こんなに整備されていたんですね。春に桜でも咲いていたらいい感じ。
ここまでは高速巡行できるルートではなかったので、半ロード化した軽量フルサスのEPICでちょうどよかった。なにせフルサス、乗り心地は抜群でクロスと同じ重量(タイヤは重いけど)。

メグジェラートというアイスクリーム屋さんもありましたが、開店前。先に進みましょう。

国道413号線に戻ると、すぐに城山ダム展望台。自転車でないとこんなところ寄れないので、登ってみることに。

バーンと城山ダムと津久井湖。

少し走って、城山ダムの上から。この時間から多くのチャリダーが通り過ぎて行っています。

津久井湖城山公園_花の苑地

津久井街道(国道413号)をまた少し走ると、こちらは津久井湖城山公園_花の苑地。さっきは水の苑地でこちらは花の苑地なのね。余すところなく寄ります。

花の苑地だけあって、綺麗に花が植えられています。いいですね。
ローディー達は花に目もくれずに走り過ぎてゆきます。ここに立ち寄るサイクリストは自分たちだけでした。

まぁまぁ、管理するの大変でしょうに。

綺麗に植えられています。お花見しながら水分補給。

コンパクトですがお花がいっぱい。お花が撮れると、ゆるポタした甲斐があったと思えます。無料のお花畑に感謝感謝。

ここでも記念写真。お花とEPIC。津久井湖満喫しました。お花が咲いている時期でよかった。
そろそろZEBRA Coffeeが開店するので向かいます。

ゼブラコーヒー津久井本店

津久井湖で道草食いすぎて、9時過ぎにZEBRA Coffeeに到着。国道から少し奥まったところにある倉庫なので、勢い通り過ぎるところでした。

初めて入るお店なので、少々勝手が分からない。サイクルラックが店内にあり、自転車を店内に入れられました。クロワッサンもコーヒーもちょっとお値段高いな、と思いながらも、注文してコーヒーを待つ時間。店内にはよく分からないお馬のオブジェあり。

クロワッサンとコーヒー来ました。「サイクリングの目的地がカフェとかなんかな、クロワッサンとかカロリーの塊だし...」とか思っていた部分もありましたが、クロワッサンもコーヒーもスープもすべてが滅茶苦茶美味しい!ここまで美味しいパンとコーヒーってそうそうないかも。驚き。

予想だにしない美味しさで、想定外に大満足でした。これは人気があるのが頷けますね。
ここだったらトレーニングのサイクリングを兼ねて通ってもいいかも!とか本気で次いつ来ようとか考え始めちゃいました。

ごちそうさまでした。冷房もよく効いていて、すっかり体力回復。日差しが出てきて灼熱地獄と化してきたので、後は早々に帰るだけです。

津久井湖~宮ヶ瀬湖

民家のお庭にハイビスカス。帰りはヒルクライムがあるけれど、信号がなくスパっと帰れる宮ヶ瀬湖経由で帰ります。行きの住宅街のうねうねルートはもういいです。

鳥屋川尻線で、津久井湖から脱出。だいたい湖の周辺は激坂あり。ひーこら、暑っ!

オギノパン本社工場直売店。賑わってました。ZEBRA Coffeeの美味しいクロワッサンとコーヒーを食べた後なので、今日は見るだけで。

県道514号線から宮ヶ瀬湖へヒルクライム。

坂を上り切って高速巡行区間に入った。この区間自転車で走るのは初めて。走ってみたかったのよね。

途中、宮ケ瀬ダムをパシャリ。放水していなかった。

走りやすいですが、横を通過する車の速度も速い。そしてトンネルが多し。サングラスを持ち上げてもずり落ちて来る。暗いトンネルの自転車走行はちょっと怖い。

トンネルを出ると、夏の宮ヶ瀬湖。

山に行く際に、いつも夜間に通り過ぎていくだけの宮ヶ瀬湖がこんなに綺麗だったなんて。自転車でゆっくり止まって見てみない感じられないかも。

いつもの大棚澤橋。この高速巡行区間は、MTBよりやっぱりロードバイクの方が早い。MTBとクロスバイクの奇妙な組み合わせ。周りはロードバイクしかいない。w

いつも見ている景色だけど、晴れているときに撮っておく。

仏果沢にかかる橋。湖岸の県道64号線は橋がいっぱいで、雰囲気があっていい。もう何十回も何百回も通っているんだけど。

宮ヶ瀬湖を下りるともっと熱い、灼熱地獄でした。たまらず水分補給。今日はここまで。お疲れさまでした。

ZEBRA Cofeeのクロワッサンとコーヒーが美味しすぎて、また通いたいです。こんなお店をもっと見つけられたら、自転車ももっと楽しくなるかもしれない。

 

津久井湖のサイクリング記録

2023年08月26日:〔F5〕津久井湖-宮ヶ瀬湖サイクリング_夏 ~ジニア満開&宮ヶ瀬湖プレデター~
2023年07月23日:〔EPIC〕津久井湖-宮ヶ瀬湖サイクリング_夏 ~初めてZEBRAコーヒーに行ってみる~

-自転車