-
-
夫婦滝/駒ヶ滝 ~岐阜県長良川最上流の名瀑へ~
2021/7/21
北陸遠征5日目の今日は、朝の天気はやや微妙。 なので朝は少し滝巡りをしてから、三百名山の鷲ヶ岳に登ることにしました。 岐阜減郡上市高鷲の、国道158線沿いにある夫婦滝をご紹介します。 撮影記 2021 ...
-
-
〔300名山〕白木峰_夏 ~ニッコウキスゲと池塘の雲上の楽園へ~
2021/7/19
前から行きたかった、ニッコウキスゲ咲く白木峰。しかしなかなか北陸は遠くて、おいそれとは行くことはできない。今回天気と休みは合わせたが、花期はやや遅い様子。そんなすべての条件を全部揃うのを待っていてはい ...
-
-
〔極悪林道特集〕白木峰(杉ヶ平キャンプ場)_国道471号線~これは一方通行?すれ違い不可の恐るべし酷道~
2021/7/19
「すれ違いができなくて二度と通りたくない」と噂の国道471号線。東京方面から行くと、どうしてもこの国道を通らざるをえない。 池塘にニッコウキスゲ咲く夢の白木峰へのアクセスで、致し方なく国道471号線を ...
-
-
〔200名山〕笊ヶ岳 ~深南部の好展望地!標高差2,100m超えは手強かった~
2021/7/17
梅雨明け後の夏季遠征初日。目的は北陸地方に多く残っている200~300名山の登頂。が、金曜日のオシゴト終わらず、ようやく深夜になって出発。 北陸までは夜間運転してもとても届きそうもない...。というこ ...
-
-
静岡県榛原郡中川根町_不動滝 ~奥大井県立自然公園内の大滝へ~
2021/5/21
日本三百名山の高塚山に登った帰りにインターへ向かう途中、「不動滝こちら」の看板が目に入る。 不動滝?全国どこにでもある滝の名前だが、このエリアで目ぼしい滝があるとは記憶していないぞ。 日没まで時間もあ ...
-
-
〔100名山〕会津駒ヶ岳_冬 ~思わぬ大展望!裏尾瀬でスノモン探し~
2021/2/26 Perfect Condition
山はたくさんあるけれど、登ることのできる冬山は限られている。 まだ行ったことのない冬山、まだ撮ったことがない冬山が会津駒ヶ岳。 前から気になっており、雪山の景色もなかなか撮りごたえありそう。 直前まで ...
-
-
〔100名山〕赤岳_冬 ~チャンス到来!八ヶ岳連峰の燃える夕景~
2021/1/31 Perfect Condition, 朝焼け/夕焼け
降雪後2日目の八ヶ岳に晴れ予報がつく。 近年八ヶ岳に足しげく通うが、悪天で何かと相性が悪い八ヶ岳。 数年間虎視眈々と狙っていた、降雪直後の真っ白い八ヶ岳はこの日か! さすがに①塔ノ岳→②毛無山と➂赤岳 ...
-
-
〔200名山〕毛無山 ~富士山の大展望と雪のパッチワーク~
2021/1/29 Best Condition
天気は良いけれど、八ヶ岳等の高山の天気予報はいまいち。 南アルプスの野望を実現したいが、冬山テントセットを担げる足首の状態ではない。 そして昨日の塔ノ岳とその後の仕事で完全なまでの睡眠不足。 う~ん。 ...
-
-
〔100名山〕丹沢塔ノ岳 ~千載一遇のチャンス到来!霧氷と朝焼け富士~
2021/1/29 Perfect Condition, 朝焼け/夕焼け
数年間虎視眈々と狙っていたのは、霧氷と朝焼け富士の雪の丹沢。 近年丹沢なんてほとんど雪が降らない。 天気が悪い日に行けば樹氷は着くが、それを青空と組み合わせるのは至難の業。 そして向かいにそびえる富士 ...
-
-
高取山_リハビリ登山② ~丹沢山系の絶好の展望地へ~
2021/1/17
トレーニングは嫌いだが、体を鍛えなければ目的は達成できない。 重い腰を上げて渋々トレーニングジムへ行くと、緊急事態宣言を受けて休業。 仕方がないので迷った挙句、裏山の仏果山&高取山へ。 標高差400m ...
-
-
〔300名山〕金時山_リハビリ登山① ~富士山はびっくり雪少なし~
2021/1/11 朝焼け/夕焼け
年末、乗鞍岳でBCスキーでやった捻挫で年末年始の冬山登山計画が飛ぶ。 狙っていた成人の日の3連休も、、、そんな急に回復するわけがなし。 固定していた足首は固まるし、体力は落ちていく。 冬山に必要なのは ...
-
-
第045話 にゃんにゃんパトロール
2021/1/4
2021年01月04-12日 ふうちゃん、今日も寒かったね。かわいい!おこたから顔出しふうちゃん。 おこたで暖まりたいけれど、お外も気になるのかな? ふうちゃん、隠れても分かるよ。かわいいお目目が見え ...
-
-
第044話 障子は当たり前にねこに破られる
2021/1/2
2021年01月02-12日 あらジャイちゃん、おはよう!今日もかわいいね。 て、どこいるのそこ?障子の向こう側でしょ、そこ。 障子ビリビリに破いた犯ニャンは、キミかい。 あ゛あ゛~、障子が見事にボロ ...
-
-
〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデビュー!で速攻リタイア...
2020/12/29
以前から気になっていたバックカントリスキー。 滑走にあまり興味がないが、BCスキーであればより早くより遠くに行けると聞いて。 楽しいかどうか、自分に合うかどうか、いろいろ考えてもよく分からない。 あと ...
-
-
第043話 そろそろ2匹の生活に慣れてきたかな
2020/12/20
2020年12月20-23日 里子に2匹を出してから、ふうちゃんとジャイちゃんの2匹の生活が始まって1週間が経ちました。 今日も窓辺で日向ぼっこしてるね。ジャイちゃんはふうちゃんにいつもベッタリ。 お ...
-
-
第042話 親離れ子離れ
2020/12/18
2020年12月18日 なんか騒々しいなと思って見てみると、窓辺でギャウギャウやってます。 今までこんなことあまりなかったんだけど。 ふうちゃんがジャイちゃんに馬乗りになってガブガブやってます。 ジャ ...
-
-
第030話 やんちゃ子猫たち
2020/12/16
2020年11月16-18日 ああ~~~っ!ちょっと目を離したすきに、子猫たちの大運動会で、部屋の一角が崩壊しました。ネコズは早すぎて残像に。 どこ入ってるんですか?公方様と黒猫様。電子レンジですよ、 ...
-
-
第041話 全部屋解放 お母ニャンの名前決まる
2020/12/14
2020年12月14-18日 お母ニャンとジャイちゃんの2匹生活になったので、子育て部屋だけでなく、全部屋解放してあげました。 さっそくねこたちのお家探索が始まります。 お母にゃん、そこ気に入ったの? ...
-
-
第040話 ついに2匹だけになっちゃったね
2020/12/14
2020年12月14-15日 子ねこ3匹をすべて里子に出し終わって、親子2匹の生活が始まりました。 つい昨日まで一緒に遊んでいた兄弟がいなくなって、丸くなって寂しがるジャイちゃん。だって遊ぶ相手いない ...
-
-
第039話 暴れねこたち 里子に出す
2020/12/12
2020年12月12日 「そろそろ子ねこちゃんたちどうでしょう?」と里親さんから連絡あり。 え、もう? 可愛い真っ盛りで、まだお別れの心構えができていないんですけど...。 生後87日目。以前から予約 ...
-
-
第038話 冬が来たので初おこた
2020/12/11
2020年12月11-18日 12月に入って、さすがに寒くなってきました。 「ねこは寒がり」ってよく言うので、ねこのためにおこたを用意してあげました。 そろっとおこたの中を覗くと...、お母ニャンが入 ...
-
-
第037話 野菜食べる子猫
2020/12/6
2020年12月06日 料理をしている台所、食卓がねこたちに襲われました。 何が襲われたのかというと、葉物の野菜。 え、ねこって肉食じゃないの?野菜って食べるの?? ねこたちが食べたそうにしてたので、 ...
-
-
第035話 お乳とカリカリを両方食べる子猫
2020/12/4
2020年12月04日 今日もお昼下がりから、幸せな光景です。ねこ玉があちこちに。 子猫は目を覚ましたら、お腹が空いたのか、すぐさまお母ニャンに吸いつき。 夜も体が一番大きい美人ちゃんが、お母ニャンに ...
-
-
第036話 ミミシロちゃん 里親決まる
2020/12/4
2020年12月04-11日 ミミシロちゃんの里親募集を出してから、すぐに里親が決まりました。やっぱり子猫の需要って高いんですね。 何も知らないミミシロちゃんの横で、美人ちゃんが大あくび。 最後にミミ ...
-
-
第034話 天守は満員御礼
2020/12/3
2020年12月03日 おや、美人じゃんがカメラ目線。天守がネコネコだね。 反対側からは、ジャイちゃんがカメラ目線。 天守がネコネコだと思ったら、なんと子猫4匹全員が天守に入ってました。珍しい。 上の ...
-
-
第033話 子猫あっという間に大きくなったね!里子に出す前に家族撮影
2020/11/26
2020年11月26日 お母ニャン、今日も朝から子猫?たちにお乳を吸われてます。 子猫たちもお母ニャンと同じくらいの大きさになって来て、もう子猫じゃないかな? 美人ちゃん(♂)、大きくな ...
-
-
第032話 お母ニャン初脱走!子育て疲れちゃったかな
2020/11/26
2020年11月26日 朝方、なんとお母ニャンが、網戸を空けて脱走しました。初脱走です。 え、お母ニャン、子ねこほったらかしてどこ行くの?慌てて家の中へ戻そうとしますが、オープンスペースでねこを捕まえ ...
-
-
〔100名瀑〕白糸の滝/音止の滝 ~紅葉と富士山の定番写真を狙って~
2020/11/23
秋の行楽シーズンの3連休の三日目。 帰りが遅れると、高速道路はどこも大渋滞するだろう。しかし天気もいいし今年最後の紅葉を見たい。 丹沢湖に続いて、紅葉の白糸の滝へ。 目的は、前々から狙っていた「紅葉と ...
-
-
丹沢湖_紅葉 2020 ~紅葉見頃もちょっとすぎ/湖畔一周富士見ドライブ~
2020/11/23
秋の行楽シーズンの3連休の三日目。 帰りが遅れると、高速道路はどこも大渋滞するだろう。しかし天気もいいし今年最後の紅葉を見たい。 午前中だけの予定で、”安近短”で丹沢湖へ行ってきました。 確か以前もの ...
-
-
第031話 どの子を残そう?スーパーサイヤ猫は...
2020/11/20
2020年11月20-23日 生後65日。家の中を走り回って、手に負えないやんちゃ猫たちに育ちました。そろそろ里子に出すことを考えなければならない時期に。 さすがに5匹は変えないので、お母ニャンと子猫 ...