• ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

  • ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • Mountain雪山と日本300名山巡り
  • Sport Bicycles自転車で巡る湖と島と花景色
  • Flower四季折々の花巡り
  • Waterfall日本100名瀑と渓谷巡り

〔夜景100選〕世界貿易センタービル 夜景 ~首都東京を代表する都市夜景~

2016/12/17    Best Condition

夕方都心まで夜景を撮りに行くのは、結構大変。 そんな理由で今まで躊躇して行けていなかった、世界貿易センタービルまで夜景を撮りに行ってきました。 夜景100選にも選ばれている世界貿易センタービルの夜景は ...

夜景 花火

〔夜景100選〕スカイサーカス展望台 夜景 ~池袋を見渡す夜景デートスポット~

2016/12/16  

いろいろ撮って回った東京・横浜夜景。 残る東京夜景のスポットとしてまだスカイサーカス展望台が残っていたので、池袋まで夜景を撮りに行ってきました。 夜景100選にも選ばれるこの有名な夜景スポットでは、は ...

夜景 花火

フジテレビ球体展望室はちたま 夜景 ~ここがお台場夜景の中心地!外せない東京夜景~

2016/12/10    Best Condition

お台場エリアの中心的夜景スポットである、フジテレビ球体展望室はちたま。 以前から行こう行こうと思っていて、なかなか天候とアクセスの悪さから行けていませんでしたが、快晴の日を狙って撮りに行ってきました。 ...

夜景 花火

201611 SUPER GT_Round7+8@もてぎ ~GT最終戦はもてぎS字で流し撮り!~

2016/11/13  

2016年のレース観戦もいよいよ最終章。スーパーGTの最終戦をもてぎまで撮りに行ってきました。 スーパーGTの流し撮りをご紹介します。 撮影機材 撮影機材は、超望遠ズームの1本構成です。 〔カメラ〕  ...

SUPER GT

〔100名瀑〕仙娥滝/昇仙峡 ~紅葉に彩られる絶景の渓谷美~

2016/11/5  

晴天の日が巡ってきた11月頭の休日。 まだ紅葉が撮れるところといえば、昇仙峡あたりか。 昔感動した素晴らしい紅葉にまた巡り合えるかな。 撮影記 2016年11月5日 EOS5DsR+EF24-70mm ...

関東・信越

201609 SUPER耐久_Round4@富士 ~真夏の耐久レースをのんびり流し撮り~

2016/9/4  

家から近い富士スピードウェイでレースがあるとのことで、富士までスーパー耐久を撮ってきました。 2016年スーパー耐久の流し撮りをご紹介します。 撮影機材 撮影機材は、いつもの超望遠ズーム1本構成です。 ...

SUPER 耐久

三陸海岸と龍泉洞 ~青く光る地底湖が迎える日本三大鍾乳洞へ~

2016/8/15  

東北遠征4日目の最終日。 300名山の五葉山を登って三陸海岸の浄土浜を見た後、東北地方の名所を調べてみる。 すると、「日本三大鍾乳洞」の龍泉洞が近くにあるらしい。 時間はぎりぎりだけど、せっかくここま ...

鍾乳洞

〔300名山〕祝瓶山 ~東北のマッターホルンは朝日連峰の好展望地!山頂はトンボ祭り~

2016/8/12  

午前中に蔵王山に登った後は、午後は祝瓶山のダブルヘッター。 はるばる東北まで来てこの晴天。1日1山だけではもったいないので、300名山の祝瓶山も登ってしまおう! ”東北のマッターホルン”と呼ばれる、日 ...

東北

〔100名山〕蔵王山_夏 ~お手軽百名山!コバルトブルーの御釜をGET~

2016/8/12    Best Condition

夏山東北遠征の初日は、蔵王山と祝瓶山のダブルヘッター。 まずは朝から蔵王山へ、コバルトブルーの御釜へを狙います。 夏の蔵王山をご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔 ...

東北

〔100名瀑〕西沢渓谷_新緑 七ツ釜五段の滝 ~翡翠色の釜をたたえる奥秩父の秘境へ~

2016/6/5  

新緑の西沢渓谷を綺麗に撮っておきたい。 もう何度目になるでしょうか。 降雨後の曇天に日を狙って、西沢渓谷に滝々を撮りに行ってきました。 shibawannkoのワンポイントアドバイス/ルート &nbs ...

関東・信越

秋吉台 秋吉洞 ~日本最大級の鍾乳洞ライトアップ!百枚皿・洞内富士・黄金柱は圧巻~

2016/5/7  

屋久島まで達した四国九州屋久島遠征9日目の最終日。 今日のスタートが北九州の英彦山というのも、「まだそんなところにいるのか」という感じ。 英彦山→脊振山→大宰府と巡って、日も傾き閉館間際の17時に秋吉 ...

鍾乳洞

〔100名瀑〕大川の滝/千尋の滝/竜神の滝 ~屋久島の滝巡りハイキング~

2016/5/5    Best Condition

3泊4日の屋久島の3日目。 今回2度目のトライで、ようやく快晴の宮之浦岳の山頂に立つことができました。 今日は早朝から縄文杉を見に行き、帰りに屋久島を半周しながらの滝巡り。 屋久島を代表する3つ滝を紹 ...

中国・四国・九州

〔100名瀑〕龍王滝 ~伝説残す高知の苔むす滝~

2016/4/29  

遥かなる屋久島を目指して旅をするGWの初日。 700km運転して瀬戸大橋を渡り、大歩危小歩危→祖谷のかずら橋→龍王滝と、四国縦断中に滝巡り。 今回2度目になりますが、100名瀑の龍王滝ってどんな滝でし ...

中国・四国・九州

大歩危小歩危/祖谷のかずら橋 ~新緑のGWに愛媛と徳島をつなげて~

2016/4/29  

遥かなる屋久島を目指して旅をするGWの初日。 700km運転して瀬戸大橋を渡り、大歩危小歩危→祖谷のかずら橋→龍王滝と、四国縦断中に滝巡り。 道中に立ち寄った、大歩危小歩危と祖谷のかずら橋を紹介します ...

中国・四国・九州

慈雲寺のイトザクラ&塩山桃源郷 2016 ~一面の花が咲くまさにここが桃源郷!~

2016/4/9    Best Condition

山梨県の桜スポットを巡る今日の桜旅も、慈雲寺で最後。 ここ慈雲寺は、桜の撮影を始めるきっかけとなった思い入れのある特別な場所。 2016年の慈雲寺のオオイトザクラの様子をご紹介します。 shibawa ...

花04月

わに塚の桜 2016 ~韮崎段丘に咲く満開見頃のエドヒガン一本桜~

2016/4/9    Best Condition

山梨県には素晴らしい桜の名所が多くあります。 今日は山梨県の桜の名所を巡ります。 まずは韮崎市にある一本桜、わに塚の桜から。 わに塚の一本桜の桜景色をご紹介します。 撮影記 2016年4月9日 朝(0 ...

花04月

〔日本三大桜〕実相寺山高神代桜&眞原の桜並木 ~甲斐駒ヶ岳と満開の桜~

2016/4/9    Best Condition

山梨県には素晴らしい桜の名所が多くあります。 今日は山梨県の桜の名所を巡ります。 韮崎市のわに塚の一本桜の後は、実相寺の山高神代桜。 日本三大桜の1つに数えられる山高神代桜の桜景色を紹介します。 撮影 ...

花04月

小田原フラワーガーデン ~初めて見た!“神秘の花”ヒスイカズラ~

2016/3/30  

長興山紹太寺の枝垂れ桜を見に行った後、このまま帰るのはもったいない。 なにか見るところはないかな?と調べると、小田原フラワーガーデンが検索に出る。 ヒスイカズラが見頃?って、ヒスイカズラって何? 近い ...

花03月

〔100名瀑〕白糸の滝 ~身延山久遠寺への途中で見る水量多い早春の滝~

2016/3/26  

今日は身延山久遠寺へ桜を見にドライブ。 久遠寺に行く途中に、白糸の滝に寄って行きました。 日本の滝100選に選ばれている、春の白糸の滝を紹介します。 撮影記 2016年3月26日(10:10~10:5 ...

関東・信越

松田山ハーブガーデン 2016 ~マジックアワーを狙って!河津桜と菜の花のライトアップ~

2016/2/26    Perfect Condition

今日は花の見頃の晴天一日を使って、梅と桜巡り。 ①松田町ハーブガーデン→②小田原曽我梅林→③湯河原梅林と回って、最後は松田町ハーブガーデンに戻って河津桜のライトアップ。 マジックアワーの河津桜ライトア ...

夜景 花火 花02月

湯河原梅林 ~幕山公園の2016年の梅は外れ年?でした~

2016/2/26  

今日は花の見頃の晴天の日一日を使って、梅と桜巡り。 松田町ハーブガーデンの河津桜から小田原の曽我梅林へ行き、トリプルヘッターの三番目は湯河原梅林。 さて、今年の湯河原梅林はどうでしょうか。 撮影記 2 ...

花02月

小田原 曽我梅林 2016~青空から降り注ぐピンクの満開枝垂れ梅~

2016/2/26    Best Condition

今日は花の見頃の晴天一日を使って、梅と桜巡り。 松田町ハーブガーデンの河津桜から移動して、二番目は小田原の曽我梅林。 今年の曽我梅林の梅はどうでしょうか。 撮影記 2016年2月26日 EOS5DsR ...

花02月

松田山ハーブガーデン 2016 ~マジックアワーを狙って!河津桜と菜の花のライトアップ~

2016/2/26    Best Condition

今日は花の見頃の晴天一日を使って、梅と桜巡り。 ①松田山ハーブガーデン→②小田原曽我梅林→③湯河原梅林と回って、最後は松田山に戻って河津桜のライトアップ。 マジックアワーの河津桜のライトアップをご紹介 ...

花02月

河津町 河津桜 ~南伊豆の満開の桜並木を歩く~

2016/2/21    Best Condition

今年も河津桜を見に伊豆まで行ってきました。 青野川の桜並木に行ってから、河津町の桜並木という順番にしよう。 今年の河津桜の咲き具合はどうでしょうか。 撮影記 2016年2月21日 EOS5DsR+EF ...

花02月

南伊豆町日野 菜の花畑 ~河津町と青野川の河津桜とセットで!~

2016/2/21    Best Condition

青野川の河津桜を見に行くときは、日野の菜の花畑を通ります。 今年の日野の菜の花畑の開花状況はどうでしょうか。 撮影記 2016年2月21日 EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM 42m ...

花02月

青野川の桜並木 ~下加茂温泉の煙が昇る南伊豆の桜並木をゆったり散策~

2016/2/21    Best Condition

今年も河津桜を見に伊豆まで行ってきました。 青野川の桜並木に行ってから、河津町の桜並木という順番にしよう。 今年の河津桜の咲き具合はどうでしょうか。 撮影記 2016年2月21日 EOS5DsR+EF ...

花02月

熱海梅園 2016 ~「日本一早咲きの梅」を超望遠ズームで試し撮り~

2016/2/13    Best Condition

久しぶりに友人と会い、熱海梅園まで行ってきました。 「日本一早咲きの梅」で知られる熱海梅園の今年の梅はどうでしょうか。 昨年投入した100-400mmの超望遠ズームを初めて花撮影で使ってみました。 熱 ...

花02月

〔100名山〕金峰山 冬 ~快晴だけどがっかり雪少なし~

2016/2/11  

カメラを高画素機に買い換えたので、冬山を撮ってみたくなった。 そこで試し撮りを兼ね、厳冬期の金峰山に行ってきました。 山行記録 2016年2月11日 上り EOS5DsR+EF24-70mmF2.8L ...

秩父・多摩・南関東

〔100名山〕霧ヶ峰 冬 ~車山高原スキー場より八ヶ岳夕景~

2016/2/10    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

待ちに待った雪が降った。 雪が降ったから今日は雪山登山ではなく、車山高原スキー場で良質な雪で一日スキー三昧。 けどスキーだけではもったいないので、山頂の霧ヶ峰から八ヶ岳を狙ってみました。 撮影記 20 ...

八ヶ岳

松田町寄 ロウバイ園 ~青空に映える黄色い可憐な花々~

2016/2/5    Best Condition

地元の神奈川県の松田町寄に、ロウバイ園があるらしい。 そんな情報を持ってきた妻に「寄のどこにあるの?」と聞くと、「南斜面...。」というあまりにもざっくり回答。 そんなんじゃナビにも入れられないでしょ ...

花02月

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 19 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • 夜景
  • ねこ日記

タグ

Best Condition (128) Perfect Condition (24) ギアレビュー (1) 朝焼け/夕焼け (55)

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 102,556 アクセス

人気の投稿

  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.7k件のビュー
  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.3k件のビュー
  • 竜返しの滝 ~光芒が舞い降りる軽井沢の神秘的な滝~ 692件のビュー
  • モンベル_アルパインクルーザー3000 レビュー ~... 624件のビュー
  • 山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種... 525件のビュー
  • 富良野岳 ~天空のお花畑とヒグマ遭遇!ヒグマに吠えら... 523件のビュー
  • 〔100名山〕白馬岳 冬_栂池~登頂チャンスも爆風に... 457件のビュー
  • 〔レビュー〕Marker Kingpin/Alpin... 449件のビュー
  • PINARELLO F5 試乗!~ロード未経験者のイ... 444件のビュー
  • ロードバイクを保護テープで傷から守る ~愛車をいつま... 382件のビュー
  • 山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回... 376件のビュー
  • 〔100名山〕GW奥穂高&涸沢岳 ~雪壁と雪崩を乗り... 357件のビュー
  • 〔100名瀑〕常布の滝 ~草津白根山山麓にかかる秘瀑... 335件のビュー
  • 海沢渓谷 ~奥多摩の海沢三滝を行く(三ツ釜の滝/ネジ... 268件のビュー
  • 〔100名瀑〕石空渓谷_精進ヶ滝/九段の滝 ~東日最... 263件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕傾山(九折越登山口)_黒仁田林道 ~... 246件のビュー
  • 〔100名山〕北岳_冬季小屋テント泊 ~厳冬期ピンポ... 230件のビュー
  • 〔ルート情報〕畑薙大橋⇔茶臼小屋間 登山道損壊状況... 223件のビュー
  • 〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシ... 217件のビュー
  • 〔F5〕ピナレロF5納車!~納車後1日目のファースト... 216件のビュー
  • 〔三百名山〕大千軒岳_夏 ~ 長い林道とヒグマの恐怖... 214件のビュー
  • 〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリ... 209件のビュー
  • 〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!... 208件のビュー
  • 〔300名山〕山伏_最短ルート ~百畳峠より往復90... 206件のビュー
  • 南アルプスの秘瀑巡り≪後編≫_桑の木沢黒戸噴水滝 ~... 205件のビュー
  • 〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデ... 198件のビュー
  • 〔100名山〕巻機山&谷川岳_冬ダブル ~... 197件のビュー
  • 〔100名瀑〕妙高山_惣滝 ~落差80mの大瀑布!露... 196件のビュー
  • 横谷渓谷_滝巡りガイド ~王滝滝壺までご案内!赤い渓... 195件のビュー
  • 〔EPIC〕XC用MTBのブロックタイヤをセミスリッ... 194件のビュー
  • 芦ノ湖 一周サイクリング ~観光名所いっぱい!芦ノ湖... 187件のビュー
  • 〔100名山〕焼岳_厳冬期 ~朝焼け撮影で早すぎた登... 184件のビュー
  • 〔300名山〕唐松岳_厳冬期 ~夕景狙いで昼からアタ... 177件のビュー
  • 〔レビュー〕中華製3Dプリントサドル 176件のビュー
  • 〔100名山〕五竜岳_冬山テント泊 ~真冬に逆戻り!... 172件のビュー
  • 大柳川渓谷 ~天渕の滝と観音滝を見に山梨県富士川町の... 169件のビュー
  • 狭山湖一周サイクリング ~ダート6割のルートをロード... 169件のビュー
  • 〔ピナレロF5〕ロードバイクの軽量化~ホイール中心に... 168件のビュー
  • 尾白川渓谷_滝巡りガイド ~“南アルプスの天然水”は... 165件のビュー
  • ≪山岳写真教室≫ 山登りにおけるカメラの耐久性はいか... 165件のビュー

参考になったらポチお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング

お問い合わせ

過去記録の更新履歴はこちら / Twitter でフォロー

ツイート

タグ

Best Condition Perfect Condition ギアレビュー 朝焼け/夕焼け

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

© 2025 shibawannkoの撮影山行