• ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

  • ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • Mountain雪山と日本300名山巡り
  • Sport Bicycles自転車で巡る湖と島と花景色
  • Flower四季折々の花巡り
  • Waterfall日本100名瀑と渓谷巡り

高麗家住宅シダレザクラ 2020 ~茅葺屋根と合う美しいシダレザクラ~

2020/3/21  

埼玉の桜巡りの今日の3ヵ所目は、高麗家住宅シダレザクラ。 埼玉県日高市にある、高麗家住宅のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年3月21日(1 ...

花03月

大内沢花桃の郷 ~奥秩父にもあった!凄いよお花スポット桃源郷 ~

2020/3/21    Perfect Condition

たまたま情報を得た、大内沢花桃の郷に始めて行ってきました。 これはこれは思った以上の桃源郷で、「こんないい所がまだあったのか!」というびっくりな感じ。 いろんな花々が咲き誇る、東秩父村にある大内沢花桃 ...

花03月

〔100名城〕鉢形城 ~100名城とエドヒガン氏邦桜を見る!空が広いゆったりスポット~

2020/3/21  

埼玉の桜巡りの今日最初の桜スポットは、鉢形城。 埼玉県寄居町にあり、日本100名城にも選ばれている、鉢形城跡をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年3月21 ...

城 花03月

丹沢不動尻ミツマタ天国 ~パーフェクトな条件で3回目のチャレンジ!~

2020/3/20    Best Condition

丹沢にミツマタの群生地があるらしい? こんな地元の近場に、ミツマタの群生地があるとは知らなかった。 ベストコンディションを求めて今年3回となりますが、丹沢不動尻のミツマタ群生地をご紹介します。 ルート ...

秩父・多摩・南関東 花03月

神奈川県立七沢森林公園 ~これはお手軽!歩いて2分の満開ミツマタ園~

2020/3/18    Best Condition

家の近くにミツマタの群生地があるらしい? こんな地元の近場にミツマタ園があるとは知らなかった。 ベストコンディションを求めて今年2回の来園。神奈川県立七沢森林公園のミツマタ園をご紹介します。 shib ...

花03月

〔200名山〕平標山/仙ノ倉山_雪 ~一番手フルラッセル!の後は広がる神々しき谷川岳主脈~

2020/3/7    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

午前中だけ長野・新潟地方の天気予報に晴れマークが付く。 北アルプスや守門岳も気になるけれど、とても行ける体力が残っていない。 今年最後と思われる冬山チャンスを平標山~仙ノ倉山にあてることにした。 平標 ...

上信越

越生梅林/最勝寺 2020 ~花より団子!梅見の後は越生の豆腐屋巡り~

2020/2/29  

今週末は天気が悪いと安心していると、昼過ぎまで何となく晴れている。 あ~だめだ、むずむずしてきた。むずむず虫の食指の向かう先は、越生梅林。 まだ梅くらい咲いているでしょう。 福寿草が咲く、2020年の ...

花02月

筑波山梅林 2020 ~筑波山ご来光登山の後は満開の梅林へ!~

2020/2/24    Best Condition

連休最終日、ふと思いついたのは筑波山梅林。明日は確実に晴れる。調べると梅も今が満開。 筑波山は昔登りましたが、筑波山梅林は時期がズレて行ったことがない。 これはもう行くしかない。筑波山梅林の花々をご紹 ...

花03月

〔100名山〕筑波山 ~つつじヶ丘より最短ルート!筑波山梅林前にさっくりご来光登山~

2020/2/24    朝焼け/夕焼け

連休最終日、ふと思いついたのは筑波山梅林。明日は確実に晴れる。調べると梅も今が満開。 筑波山は昔登りましたが、筑波山梅林は時期がズレて行ったことがない。 これはもう行くしかない。筑波山梅林前の筑波山ご ...

北関東・尾瀬・日光

宝登山 ~凄い密度のロウバイ園!想像以上の桃源郷に思わずうっとり~

2020/2/23    Perfect Condition

下仁田に虻田福寿草の里というものがあるらしい。 福寿草の記録をよく見かけますが、実際まだ見たことはなし。 これまた記録をよく見かける、宝登山も行ったことがない。 連休中日、天気も良いので福寿草の里と宝 ...

秩父・多摩・南関東 花02月

福寿草の里 2020 ~初めて見た福寿草!紅梅とのコラボに思わずうっとり~

2020/2/23    Best Condition

下仁田に虻田福寿草の里というものがあるらしい。 福寿草の記録をよく見かけますが、実際まだ見たことはなし。 これまた記録をよく見かける、宝登山も行ったことがない。 連休中日、天気も良いので福寿草の里と宝 ...

花02月

小田原_曽我梅林 2020 ~暖冬でもう終盤!枝垂れ紅梅は今が満開~

2020/2/22  

午前中に松田山のハーブガーデンで河津桜と菜の花を見た後は、移動して曽我梅林へ。 ちょうど河津桜と開花時期が重なる曽我梅林。 2020年の曽我梅林の花々をご紹介します。 撮影記 2020年02月22日( ...

花02月

松田山ハーブガーデン 2020 ~桜吹雪舞う!河津桜と菜の花で春爛漫~

2020/2/22    Best Condition

2月になると花が見たくなる。冬も終わり切らない2月に咲く花、河津桜。 今年も松田山ハーブ公園まで河津桜を見に行ってきました。 2016年の松田山ハーブ公園の河津桜をご紹介します。 ルート 撮影記 20 ...

花02月

熱海梅園 2020 ~熱海桜と梅とメジロ/雪山と葛藤と春の訪れ~

2020/2/15  

開花の便りを聞いて熱海梅園へ。 そこには思わぬ愛いやつ戯れていました。 春満開の熱海梅園とメジロをご紹介します。 撮影記 2020年2月15日(13:30~15:00) EOS5DsR+EF100-4 ...

花02月

〔100名山〕霧ヶ峰_雪 ~最も単な100名山!八ヶ岳遠望と夕景富士~

2020/2/9    朝焼け/夕焼け

晴れた日のスキーも気持ちいいけど、スキーはもういい。 せっかく来たので、霧ヶ峰にでも登頂しよう。 霧ヶ峰山頂からの展望をご紹介します。 ルート 〔山行〕20分 /〔休憩〕30分 /〔合計〕50分 車山 ...

八ヶ岳

小田原フラワーガーデン ~今が7分咲き!渓流の梅園 梅まつり~

2020/2/8  

だんだん日差しが強くなってきたが、まだまだ寒い冬真っ最中。 なにかお花が見たいと探すと、小田原フラワーガーデンの梅が7分咲きとのこと。 初めて行ってきた、小田原フラワーガーデンの梅まつりの様子をご紹介 ...

花02月

〔100名山〕浅間山(黒斑山/蛇骨岳)_厳冬期~思わず見れた!幻想的な朝焼けショー~

2020/2/2    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

冬季二度目の浅間山へ行ってきました。 今回は朝焼け狙いでナイトハイク。 浅間山の朝焼けショーをご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔山行〕3時間10分 / 〔休憩〕 ...

北関東・尾瀬・日光

松田町_寄ロウバイ祭り ~今が満開!大きく育ったロウバイ園~

2020/2/1    Best Condition

4年ぶりに神奈川県松田町にある寄ロウバイ園へ行ってきました。 満開のロウバイ園をご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年2月8日(15:40~16:4 ...

花02月

赤城山_雪 ~初コラボ!ナイトハイクで霧氷と朝焼けとワカサギ釣り見物~

2020/1/25    朝焼け/夕焼け

主だった冬山で、登っていない雪山が少なくなってきた今日この頃。 手軽に行ける山、ということで後回しになっていた赤城山に行ってきました。 はたして赤城山の名物、樹氷に巡り合うことはできるでしょうか。 雪 ...

北関東・尾瀬・日光

二宮町吾妻山公園 ~菜の花満開!丹沢降雪後のチャンスを逃し花見山行~

2020/1/19  

降雪直後の丹沢へ行く予定でしたが、予定を変更して、菜の花咲く吾妻山公園へ行ってきました。 吾妻山公園の満開の菜の花をご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔山行〕40 ...

秩父・多摩・南関東 花01月

東京オートサロン 2020 ~やっぱり楽しい!カスタムカーが大量展示~

2020/1/12  

2017年以来、3年ぶりに東京オートサロンへ行ってきました。 人人人でごった返す、2020年の東京オートサロンの様子をご紹介します。 撮影記 2020年1月12日 EOS5DsR+EF24-70mmF ...

モーターショー

〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!1泊4日?で白峰三山冬季縦走~

2020/1/4    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

年末年始は、普段行けないピリッとする冬山にチャレンジしてみたい。 この時期北アルプスは決まって天気が悪いから、天気の良い南アルプスか。 冬季の白峰三山縦走を思い立って今年で3年目。 直近2年間は、装備 ...

南アルプス

〔100名山〕雄山浄土山_雪 ~薬師岳と剱岳の展望が凄いぞ!ギリギリの立山周遊~

2019/11/17    Best Condition

この先しばらく自由に山へは行っていられそうもない。 だったら今行けるうち行っておくか! ということで、2年前に登頂できなかった雪の雄山に再挑戦。 oyamasuki_yさんを誘って、クローズ間際の立山 ...

北アルプス

〔100名山〕北穂高岳_雪 ~ヤマレコ繋がりで初コラボ!小屋閉め前の静かなる穂高へ~

2019/11/3    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

毎年高山植物が咲き終わった後の8月9月は、山はお休み期間。 山の紅葉の時期に入り、思わず人生の岐路に立ち、さらに山から離れて早3ヵ月。 久しぶりにヤマレコを開くと、ヤマレコユーザーのoyamasuki ...

北アルプス

第46回 東京モーターショー2019 ~注目の展示車はEVコンセプトが中心?~

2019/11/1  

前回と前々回の東京モーターショーの写真を整理していたら、やはり今年も行きたくなってきた。 ということで隙間時間を利用して、今年も東京ビッグサイトまでモーターショーを見に行ってきました。 第46回東京モ ...

モーターショー

伊勢原_日向薬師ヒガンバナ 2019 ~里山の棚田とヒガンバナと赤とんぼ~

2019/9/28  

曇りの天気予報でしたが、朝起きると晴れ間がある。 家から車で10分の、伊勢原市にある日向薬師のヒガンバナを見に行ってきました。 2019年の日向薬師のヒガンバナをご紹介します。 撮影記 2019年9月 ...

花09月

≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~撮影方法決定版!~

2019/9/2  

モータースポーツの写真をみて感動を覚えるのは、まずは何と言っても躍動感ある流し撮りの写真ではないでしょうか。 ただ実際にサーキットへ行って流し撮りをしてみると、思いのほか難しく、最初は自分が撮ろうと思 ...

モータースポーツ

≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~撮影機材編~

2019/9/1  

shibawannkoがモータースポーツ撮影を始めることとなったのは、モデルチェンジされたキャノンの100-400mmの超望遠レンズを購入したことと、一眼レフをEOS5DsRに切り替えたら秒間5コマの ...

モータースポーツ

201908 JSB1000_R5@もてぎ ~初のバイクレース流し撮りにチャレンジ!~

2019/8/18    Best Condition

ツインリンクもてぎまで、新型車両になったフォーミューラーカーを撮りに行ってきました。 2&4の同時開催レースで、スーパーフォーミュラの決勝前に、JSB1000の決勝が23週で行われます。 時間 ...

その他レース

〔200名山〕飯縄山 夏 ~スピードハイクで二度目も負け戦~

2019/8/12  

前回は湿った空気が入り込み、ガスで何も見えなかった飯縄山。 山頂風景とお花を撮るため、お花の季節にもう一度チャレンジ。 お花咲く夏の飯綱山をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイ ...

上信越

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 19 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • 夜景
  • ねこ日記

タグ

Best Condition (128) Perfect Condition (24) ギアレビュー (1) 朝焼け/夕焼け (55)

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 102,558 アクセス

人気の投稿

  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.7k件のビュー
  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.3k件のビュー
  • 竜返しの滝 ~光芒が舞い降りる軽井沢の神秘的な滝~ 693件のビュー
  • モンベル_アルパインクルーザー3000 レビュー ~... 624件のビュー
  • 山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種... 525件のビュー
  • 富良野岳 ~天空のお花畑とヒグマ遭遇!ヒグマに吠えら... 523件のビュー
  • 〔100名山〕白馬岳 冬_栂池~登頂チャンスも爆風に... 457件のビュー
  • 〔レビュー〕Marker Kingpin/Alpin... 449件のビュー
  • PINARELLO F5 試乗!~ロード未経験者のイ... 445件のビュー
  • ロードバイクを保護テープで傷から守る ~愛車をいつま... 382件のビュー
  • 山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回... 376件のビュー
  • 〔100名山〕GW奥穂高&涸沢岳 ~雪壁と雪崩を乗り... 357件のビュー
  • 〔100名瀑〕常布の滝 ~草津白根山山麓にかかる秘瀑... 335件のビュー
  • 海沢渓谷 ~奥多摩の海沢三滝を行く(三ツ釜の滝/ネジ... 268件のビュー
  • 〔100名瀑〕石空渓谷_精進ヶ滝/九段の滝 ~東日最... 263件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕傾山(九折越登山口)_黒仁田林道 ~... 246件のビュー
  • 〔100名山〕北岳_冬季小屋テント泊 ~厳冬期ピンポ... 230件のビュー
  • 〔ルート情報〕畑薙大橋⇔茶臼小屋間 登山道損壊状況... 223件のビュー
  • 〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシ... 217件のビュー
  • 〔F5〕ピナレロF5納車!~納車後1日目のファースト... 217件のビュー
  • 〔三百名山〕大千軒岳_夏 ~ 長い林道とヒグマの恐怖... 214件のビュー
  • 〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリ... 209件のビュー
  • 〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!... 208件のビュー
  • 〔300名山〕山伏_最短ルート ~百畳峠より往復90... 206件のビュー
  • 南アルプスの秘瀑巡り≪後編≫_桑の木沢黒戸噴水滝 ~... 205件のビュー
  • 〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデ... 198件のビュー
  • 〔100名山〕巻機山&谷川岳_冬ダブル ~... 197件のビュー
  • 〔100名瀑〕妙高山_惣滝 ~落差80mの大瀑布!露... 196件のビュー
  • 横谷渓谷_滝巡りガイド ~王滝滝壺までご案内!赤い渓... 195件のビュー
  • 〔EPIC〕XC用MTBのブロックタイヤをセミスリッ... 194件のビュー
  • 芦ノ湖 一周サイクリング ~観光名所いっぱい!芦ノ湖... 187件のビュー
  • 〔100名山〕焼岳_厳冬期 ~朝焼け撮影で早すぎた登... 184件のビュー
  • 〔300名山〕唐松岳_厳冬期 ~夕景狙いで昼からアタ... 177件のビュー
  • 〔レビュー〕中華製3Dプリントサドル 176件のビュー
  • 〔100名山〕五竜岳_冬山テント泊 ~真冬に逆戻り!... 172件のビュー
  • 大柳川渓谷 ~天渕の滝と観音滝を見に山梨県富士川町の... 169件のビュー
  • 狭山湖一周サイクリング ~ダート6割のルートをロード... 169件のビュー
  • 〔ピナレロF5〕ロードバイクの軽量化~ホイール中心に... 168件のビュー
  • 尾白川渓谷_滝巡りガイド ~“南アルプスの天然水”は... 165件のビュー
  • ≪山岳写真教室≫ 山登りにおけるカメラの耐久性はいか... 165件のビュー

参考になったらポチお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング

お問い合わせ

過去記録の更新履歴はこちら / Twitter でフォロー

ツイート

タグ

Best Condition Perfect Condition ギアレビュー 朝焼け/夕焼け

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

© 2025 shibawannkoの撮影山行