-
-
河口湖の桜と富士山 ~この景色は二度と見れないかも!雪と桜と絶景富士~
2020/4/14 Perfect Condition, 朝焼け/夕焼け
4月半ばに近づき虎視眈々と河口湖の桜を狙っていると、嘘みたいに真冬のような冷え込みと冷たい雨が降り続く。 山中湖あたりでは雪が積もっているに違いない。そして、明日朝は晴れ予報。 これは桜と降雪直後の雪 ...
-
-
〔桜の名所100選〕大法師公園 ~遥か八ヶ岳まで遠望!憩いの桜の山~
2020/4/4
今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園から始まって本日6ヵ所目最後の桜スポットは、日本のさくら100選にも選ばれている大法師公園。 大法師公園の桜景色をご紹介します。 shi ...
-
-
武田神社 2020 ~これは圧巻!2kmも続く武田通りの桜並木~
2020/4/4 Best Condition
今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園から始まって本日5ヵ所目の桜スポットは、武田通りの桜並木が有名な武田神社。 武田神社の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワ ...
-
-
慈雲寺のイトザクラ 2020 ~ここは山梨随一の桃源郷!桜と桃と菜の花と~
2020/4/4
今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園から始まって本日4ヵ所目の桜スポットは、山梨県に来たら外せない慈雲寺の大イトザクラへ。 慈雲寺の桜景色をご紹介します。 shibawan ...
-
-
勝沼ぶどう郷駅と甚六桜公園 2020 ~甚六桜にはやっぱり電車が似合う!~
2020/4/4 Best Condition
今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園と大善寺続いて本日3ヵ所目は、昨年も訪れた勝沼ぶどう郷駅へ。 勝沼ぶどう郷駅の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワンポイン ...
-
-
〔桜の名所100選〕大善寺 ~ぶどうの季節にはまだ早い?桜さく勝沼のぶどう寺へ~
2020/4/4
今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 岩殿山丸山公園に続いて本日2ヵ所目は、去年も訪れた大善寺へ。 大善寺の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス ~大善寺 ...
-
-
岩殿山_丸山公園 ~桜と富士と大岩壁!富士山の展望優れる歴史ある山城へ
2020/4/4
今日は桜時期の週末1日を使って、山梨県の桜巡り。 本日1ヵ所目は、今まで行きたくて行けていなかった大月市の岩殿山。 岩殿山は、なにやら桜が咲いていて綺麗らしい。 岩殿山丸山公園からの桜景色をご紹介しま ...
-
-
山北鉄道公園_御殿場線沿い桜並木 2020 ~ ゆっくり時間が流れるほっこり桜スポットへ~
2020/3/28
桜の時期となった週末の日曜日、桜が見たい...。 困ったときは近場の桜、ということで近くの山北駅の桜を見に行ってきました。 山北鉄道公園を起点とする、御殿場線沿いの桜並木をご紹介します。 shibaw ...
-
-
長興山紹太寺シダレザクラ 2020 ~今年も花真っ盛り!県内随一の一本桜~
2020/3/25 Best Condition
快晴の青空の下、長興山紹太寺のシダレザクラを見に行ってきました。 神奈川県内随一の一本桜、長興山紹太寺のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年 ...
-
-
慈眼寺のシダレザクラ 2020 ~ 赤いボケと菜の花も綺麗!ひっそり咲く1本桜~
2020/3/21
埼玉の桜巡りの今日最後の桜スポットは、慈眼寺。 埼玉県坂戸市にある、慈眼寺のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年3月21日(17:30~17 ...
-
-
北浅羽桜堤公園の安行寒桜 2020 ~一足早く楽しめる!早咲きの濃いピンクの桜並木~
2020/3/21
埼玉の桜巡りの今日の4ヵ所目は、北浅羽根桜堤公園の安行寒桜の桜並木。 埼玉県坂戸市にある、北浅羽根桜堤公園の安行寒桜をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年 ...
-
-
高麗家住宅シダレザクラ 2020 ~茅葺屋根と合う美しいシダレザクラ~
2020/3/21
埼玉の桜巡りの今日の3ヵ所目は、高麗家住宅シダレザクラ。 埼玉県日高市にある、高麗家住宅のシダレザクラをご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年3月21日(1 ...
-
-
大内沢花桃の郷 ~奥秩父にもあった!凄いよお花スポット桃源郷 ~
2020/3/21 Perfect Condition
たまたま情報を得た、大内沢花桃の郷に始めて行ってきました。 これはこれは思った以上の桃源郷で、「こんないい所がまだあったのか!」というびっくりな感じ。 いろんな花々が咲き誇る、東秩父村にある大内沢花桃 ...
-
-
〔100名城〕鉢形城 ~100名城とエドヒガン氏邦桜を見る!空が広いゆったりスポット~
2020/3/21
埼玉の桜巡りの今日最初の桜スポットは、鉢形城。 埼玉県寄居町にあり、日本100名城にも選ばれている、鉢形城跡をご紹介します。 shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年3月21 ...
-
-
丹沢不動尻ミツマタ天国 ~パーフェクトな条件で3回目のチャレンジ!~
2020/3/20 Best Condition
丹沢にミツマタの群生地があるらしい? こんな地元の近場に、ミツマタの群生地があるとは知らなかった。 ベストコンディションを求めて今年3回となりますが、丹沢不動尻のミツマタ群生地をご紹介します。 ルート ...
-
-
神奈川県立七沢森林公園 ~これはお手軽!歩いて2分の満開ミツマタ園~
2020/3/18 Best Condition
家の近くにミツマタの群生地があるらしい? こんな地元の近場にミツマタ園があるとは知らなかった。 ベストコンディションを求めて今年2回の来園。神奈川県立七沢森林公園のミツマタ園をご紹介します。 shib ...
-
-
〔200名山〕平標山/仙ノ倉山_雪 ~一番手フルラッセル!の後は広がる神々しき谷川岳主脈~
2020/3/7 Best Condition, 朝焼け/夕焼け
午前中だけ長野・新潟地方の天気予報に晴れマークが付く。 北アルプスや守門岳も気になるけれど、とても行ける体力が残っていない。 今年最後と思われる冬山チャンスを平標山~仙ノ倉山にあてることにした。 平標 ...
-
-
越生梅林/最勝寺 2020 ~花より団子!梅見の後は越生の豆腐屋巡り~
2020/2/29
今週末は天気が悪いと安心していると、昼過ぎまで何となく晴れている。 あ~だめだ、むずむずしてきた。むずむず虫の食指の向かう先は、越生梅林。 まだ梅くらい咲いているでしょう。 福寿草が咲く、2020年の ...
-
-
筑波山梅林 2020 ~筑波山ご来光登山の後は満開の梅林へ!~
2020/2/24 Best Condition
連休最終日、ふと思いついたのは筑波山梅林。明日は確実に晴れる。調べると梅も今が満開。 筑波山は昔登りましたが、筑波山梅林は時期がズレて行ったことがない。 これはもう行くしかない。筑波山梅林の花々をご紹 ...
-
-
〔100名山〕筑波山 ~つつじヶ丘より最短ルート!筑波山梅林前にさっくりご来光登山~
2020/2/24 朝焼け/夕焼け
連休最終日、ふと思いついたのは筑波山梅林。明日は確実に晴れる。調べると梅も今が満開。 筑波山は昔登りましたが、筑波山梅林は時期がズレて行ったことがない。 これはもう行くしかない。筑波山梅林前の筑波山ご ...
-
-
宝登山 ~凄い密度のロウバイ園!想像以上の桃源郷に思わずうっとり~
2020/2/23 Perfect Condition
下仁田に虻田福寿草の里というものがあるらしい。 福寿草の記録をよく見かけますが、実際まだ見たことはなし。 これまた記録をよく見かける、宝登山も行ったことがない。 連休中日、天気も良いので福寿草の里と宝 ...
-
-
福寿草の里 2020 ~初めて見た福寿草!紅梅とのコラボに思わずうっとり~
2020/2/23 Best Condition
下仁田に虻田福寿草の里というものがあるらしい。 福寿草の記録をよく見かけますが、実際まだ見たことはなし。 これまた記録をよく見かける、宝登山も行ったことがない。 連休中日、天気も良いので福寿草の里と宝 ...
-
-
小田原_曽我梅林 2020 ~暖冬でもう終盤!枝垂れ紅梅は今が満開~
2020/2/22
午前中に松田山のハーブガーデンで河津桜と菜の花を見た後は、移動して曽我梅林へ。 ちょうど河津桜と開花時期が重なる曽我梅林。 2020年の曽我梅林の花々をご紹介します。 撮影記 2020年02月22日( ...
-
-
松田山ハーブガーデン 2020 ~桜吹雪舞う!河津桜と菜の花で春爛漫~
2020/2/22 Best Condition
2月になると花が見たくなる。冬も終わり切らない2月に咲く花、河津桜。 今年も松田山ハーブ公園まで河津桜を見に行ってきました。 2016年の松田山ハーブ公園の河津桜をご紹介します。 ルート 撮影記 20 ...
-
-
熱海梅園 2020 ~熱海桜と梅とメジロ/雪山と葛藤と春の訪れ~
2020/2/15
開花の便りを聞いて熱海梅園へ。 そこには思わぬ愛いやつ戯れていました。 春満開の熱海梅園とメジロをご紹介します。 撮影記 2020年2月15日(13:30~15:00) EOS5DsR+EF100-4 ...
-
-
〔100名山〕霧ヶ峰_雪 ~最も単な100名山!八ヶ岳遠望と夕景富士~
2020/2/9 朝焼け/夕焼け
晴れた日のスキーも気持ちいいけど、スキーはもういい。 せっかく来たので、霧ヶ峰にでも登頂しよう。 霧ヶ峰山頂からの展望をご紹介します。 ルート 〔山行〕20分 /〔休憩〕30分 /〔合計〕50分 車山 ...
-
-
小田原フラワーガーデン ~今が7分咲き!渓流の梅園 梅まつり~
2020/2/8
だんだん日差しが強くなってきたが、まだまだ寒い冬真っ最中。 なにかお花が見たいと探すと、小田原フラワーガーデンの梅が7分咲きとのこと。 初めて行ってきた、小田原フラワーガーデンの梅まつりの様子をご紹介 ...
-
-
〔100名山〕浅間山(黒斑山/蛇骨岳)_厳冬期~思わず見れた!幻想的な朝焼けショー~
2020/2/2 Best Condition, 朝焼け/夕焼け
冬季二度目の浅間山へ行ってきました。 今回は朝焼け狙いでナイトハイク。 浅間山の朝焼けショーをご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 〔山行〕3時間10分 / 〔休憩〕 ...
-
-
松田町_寄ロウバイ祭り ~今が満開!大きく育ったロウバイ園~
2020/2/1 Best Condition
4年ぶりに神奈川県松田町にある寄ロウバイ園へ行ってきました。 満開のロウバイ園をご紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアドバイス 撮影記 2020年2月8日(15:40~16:4 ...
-
-
赤城山_雪 ~初コラボ!ナイトハイクで霧氷と朝焼けとワカサギ釣り見物~
2020/1/25 朝焼け/夕焼け
主だった冬山で、登っていない雪山が少なくなってきた今日この頃。 手軽に行ける山、ということで後回しになっていた赤城山に行ってきました。 はたして赤城山の名物、樹氷に巡り合うことはできるでしょうか。 雪 ...