-
-
〔100名瀑〕オシンコシンの滝 ~水量豊かな知床半島随一の大瀑布~
2010/6/13 朝焼け/夕焼け
北海道遠征2日目、摩周湖の次はいよいよ知床攻めに入ります。 羅臼岳に向かう途中に立ち寄った知床の大瀑布、オシンコシンの滝をご紹介します。 撮影記 2010年6月13日 オシンコシンの滝(16:10~1 ...
-
-
白藤の滝 ~雌阿寒岳から流れ落ちる柱状節理と褐色の滝~
2010/6/13
早朝に雌阿寒岳に登ってオンネトー湖を散策した後、羅臼岳に向けて移動します。 はるばる北海道まで来たので、北海道の滝ももれなく見て回ります。 雌阿寒岳の近く、足寄(あしょろ)町にある白藤の滝をご紹介しま ...
-
-
〔100名山〕雌阿寒岳/オンネトー湖 ~これぞ北海道!広大なカルデラ火山と神秘の湖~
2010/6/13 Best Condition
初めての北海道遠征の3日目は、雌阿寒岳からスタート。 昨日の十勝岳と大雪山(旭岳)に続いて、日本百名山の雌阿寒岳と”神秘の湖”オンネトーを紹介します。 ルート/shibawannkoのワンポイントアド ...
-
-
〔100名瀑〕羽衣の滝 ~天から落ちる北海道最大の大瀑布~
2010/6/12
北海道遠征1日目。 既に早朝には十勝岳を登り終えて、大雪山に向かう途中に有名な羽衣の滝に立ち寄ります。 日本の滝100選にも選ばれている羽衣の滝をご紹介します。 撮影記 2010年6月12日(11:0 ...