• ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

  • ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  1. HOME >
  2. 花 >

花

甘利山 ~夕方一瞬だけ日が差した富士山と満開レンゲツツジ~

2019/6/26  

昨年いろいろ当たり年だったお花の時期も、今年気付いたら過ぎ去りそうな時期。 梅雨の晴れ間で今年最後のお花のチャンスか。 今日の目的は甘利山と美ヶ原のレンゲツツジ。 甘利山のレンゲツツジ満開の花景色をご ...

南アルプス 花06月

〔100名山〕美ヶ原 ~梅雨の晴れ間に煌めくレンゲツツジ~

2019/6/26    Best Condition

昨年いろいろ当たり年だったお花の時期も、今年気付いたら過ぎ去りそうな時期。 梅雨の晴れ間で今年最後のお花のチャンスか。 今日の目的は甘利山と美ヶ原のレンゲツツジ。 美ヶ原のレンゲツツジ満開の花景色をご ...

八ヶ岳 花06月

〔300名山〕入笠山 ~アツモリソウと初めて見たスズラン~

2019/6/23    Best Condition

今日の目的は昨日時間切れで翌日送りになった、石空渓谷の北精進ヶ滝の滝壺まで。 早朝あまり早く行っても色合いがおかしくなるので、それまでに隣の入笠山で高山植物を見るとちょうどよいかな。 8時~15時の花 ...

南アルプス 花06月

〔100名山+100名瀑〕大台ヶ原/大杉谷 ~石楠花と秘境の滝を求めて~

2019/5/28  

前回来たときは水量少なく日が当たって白とびでうまく撮れなかった七ツ釜滝。 午前中は那智の滝から紀伊半島の名瀑を巡って、午後は大杉谷の滝巡り。 効率良く回れれば今日は大杉谷で、明日の最終日は双門の滝へ行 ...

中国・四国・九州 花05月 近畿・中国・四国

長野県飯山市 菜の花公園 ~最高か!見渡す限りの一面の菜の花畑~

2019/5/4    Best Condition

北竜湖の菜の花の次は、目的の飯山の菜の花公園。 今日の午前中に燕岳を下山してから遥々100km移動。 日が傾く中、ようやく今日の目的地の飯山市の菜の花公園に辿り着きました。 菜の花公園の花景色をご紹介 ...

花05月

長野県飯山市 神戸のイチョウ ~菜の花公園を見下ろす高台の大イチョウ~

2019/5/4  

北竜湖のの菜の花の次は、目的の飯山の菜の花公園。 菜の花公園の近くに「神戸のイチョウ」の名所マークが見える。 せっかくなので菜の花公園に行く前に「神戸のイチョウ」に寄ってみました。 撮影記 2019年 ...

花05月

飯山市 北竜湖 ~ハート型の湖畔を彩る菜の花畑~

2019/5/4    Best Condition

昼前に燕岳から下山して晴天の半日をどうしよう? 100km移動して、前からもう一度行きたかった飯山市の菜の花畑を見に行くことにしました。 まずは北竜湖から。北竜湖の菜の花畑の花景色をご紹介します。 撮 ...

花05月

花菜ガーデンGW 2019 ~バラ満開はこれから~

2019/5/1  

ゴールデンウィークの曇天の中日、以前GWにバラが綺麗だったことを思い出して、神奈川県平塚市の花菜ガーデンへ行ってきました。 5月1日時点でのバラは0.5分咲き程度でしたが、花菜ガーデンのバラ景色を紹介 ...

花05月

大聖寺の紅枝垂れ桜 2019 ~三春滝桜の子とされる美しきベニシダレ~

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日13ヶ所目の桜スポットは、メインの三春町内の福聚寺に向かう途中にある大聖寺の紅枝垂れ桜。 大聖寺の紅枝垂れ桜をご紹介し ...

花04月

合戦場のしだれ桜/小沢の桜 2019 ~三春滝桜の孫桜と菜の花畑~

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日12ヶ所目の桜スポットは、今日いくつかあるメインの桜スポットでもある合戦場の枝垂れ桜。 三春町周辺の桜を代表する、小沢 ...

花04月

滝根の三大枝垂れ桜 2019(弁天桜/剛叟寺/大神神社)

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日8ヶ所目の桜スポットは、滝根三大枝垂れ桜と呼ばれる弁天桜、剛叟寺の枝垂れ桜、大神神社の枝垂れ桜の3つ。 滝根の三大枝垂 ...

花04月

大乗寺の枝垂れ桜 2019 ~推定樹齢500年!異形のエドヒガン~

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日7ヶ所目の桜スポット、大乗寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月20日(12:20~12:30) EOS5 ...

花04月

永泉寺 2019 ~三春滝桜の姉妹樹とされる樹齢400年の枝垂れ桜~

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日6ヶ所目の桜スポット、永泉寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月20日(11:40~12:00) EOS5 ...

花04月

忠七桜 2019 ~戊辰戦争時の歴史を伝える慰霊の桜~

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日6ヶ所目の桜スポット、忠七桜をご紹介します。 撮影記 2019年4月20日(10:50~11:00) EOS5DsR+ ...

花04月

紅枝垂れ地蔵桜 2019 ~妖艶さ満開!大枝を延ばす樹齢400年の枝垂れ桜~

2019/4/20  

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日4ヶ所目の桜スポット、紅枝垂れ地蔵桜の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月20日(10:10~10:20) ...

花04月

上石の不動桜 2019 ~不動堂を見守り咲く推定樹齢350年の枝垂れ桜~

2019/4/20    Best Condition

三春の滝桜から起点として、今日は一日三春町周辺の桜スポットを連ねて回ります。 本日2ヶ所目の桜スポット、上石の不動桜の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月20日(08:50~09:10) E ...

花04月

〔桜の名所100選〕霞ヶ城公園 ~桜と菜の花が咲き乱れる広大な城跡~

2019/4/13  

午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり最後の6ヶ所目は霞ヶ城公園。 桜の名所100選にも選ばれている、霞ヶ城公園の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日 霞が城(17:30~1 ...

城 夜景 花04月

竜泉寺 ~のどかな西谷棚田を見下ろすお花のお寺~

2019/4/13  

午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり5ヶ所目は竜泉寺。 竜泉寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日(17:10~17:20) EOS5DsR+EF24-70mmF2.8L ...

寺その他 花04月

大隣寺 ~二本松少年隊を見守り咲く立派なシダレザクラ~

2019/4/13  

午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり4ヶ所目は大隣寺。 大隣寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日(16:50~17:10) EOS5DsR+EF24-70mmF2.8L ...

寺その他 花04月

本久寺 ~ライトアップも楽しめる二本松市を代表する枝垂れ桜~

2019/4/13  

午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり3ヶ所目は本久寺。 本久寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日 本久寺(16:40~16:50) EOS5DsR+EF24-70mmF ...

夜景 寺その他 花04月

鏡石寺 ~竹林の斜面に咲く樹齢400年のシダレザクラ~

2019/4/13  

午前中の花見山公園に引き続き、二本松市の桜めぐり2ヶ所目は鏡石寺。 鏡石寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4月13日(16:30~16:40) EOS5DsR+EF24-70mmF2.8L ...

寺その他 花04月

善性寺 ~墓地を見守り咲く大きな枝垂れ桜~

2019/4/13  

午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 16時を回ってようやく二本松市に到着。 数ある二本松市の桜スポット1ヵ所目は善性寺。 善性寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019年4 ...

寺その他 花04月

芳水の桜 2019 ~田園の中に咲く推定樹齢120年のエドヒガン桜~

2019/4/13    Best Condition

午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 二本松市に移動の途中に桜スポットを連ねていきます。 飯野地区の花やしき公園の次は芳水の桜へ。 芳水の桜の桜景色をご紹介します。 撮影記 2 ...

花04月

福島市飯野地区_花やしき公園 ~花桃満開...には早かったレンギョウ満開!~

2019/4/13  

午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 二本松市に移動の途中に桜スポットを連ねていきます。 大蔵寺の次は飯野地区の花やしき公園へ。 花やしき公園の桜景色をご紹介します。 撮影記  ...

花04月

小倉寺観音_大蔵寺 ~桜咲く坂上田村麻呂東北鎮護の古刹~

2019/4/13    Best Condition

午前中に花見山公園で花見をした後は、二本松市の桜を見に南下。 二本松市に移動の途中に桜スポットを連ねていきます。 まずは、花見山公園の近くにある大蔵寺から。 大蔵寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 2 ...

寺その他 花04月

花見山公園 2019 ~福島桃源郷お花巡り~

2019/4/13    Best Condition

桜の満開と晴天を合わせて、福島県の桃源郷へ。 前回は途中で曇ってしまって花見山山頂はお預け。 7年ぶり2度目の花見山公園へ行ってきました。 福島桃源郷「花見山」の花景色をご紹介します。 撮影記 201 ...

花04月

わに塚の桜 2019 ~あれ、大きくなった?初めて見るライトアップ~

2019/4/6  

山梨桜巡り本日最後の8ヶ所目は、わに塚の桜のライトアップ。 何度も通っているわに塚の桜ですが、ライトアップは今回初めて。 わに塚の桜のライトアップの様子をご紹介します。 撮影記 2019年4月6日(1 ...

夜景 花04月

〔続日本100名城〕新府城 ~小高い丘に桜咲く武田家滅亡最後の城~

2019/4/6  

山梨の桜めぐり本日7ヶ所目は韮崎市にある新府城。 新府城は「続日本100名城」に選定されており、桜が咲いている模様。 既に日没後で薄暗くなっていますが、新府城の桜景色をご紹介します。 撮影記 2019 ...

城 花04月

妙了寺 ~裏身延と称される日蓮宗の桜の名寺~

2019/4/6  

山梨の桜めぐり本日6ヶ所目は妙了寺。 妙了寺は「山梨県の桜の名所」で検索したら出てきた、まだ行ったことのない桜スポット。 既に日没間際で日は陰っていますが、妙了寺の桜景色をご紹介します。 撮影記 20 ...

花04月

〔桜の名所100選〕大法師公園 ~富士山と甲府盆地を遠望する桜の山~

2019/4/6  

山梨桜めぐりの本日5ヶ所目は、大法師公園。 桜の名所100選に選ばれている山梨県を代表する桜スポットで、今回初めて行ってきました。 大法師公園の桜景色をご紹介します。 shibawannkoのワンポイ ...

花04月

« Prev 1 2 3 4 5 Next »

カテゴリー

  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • 夜景
  • ねこ日記

タグ

Best Condition (128) Perfect Condition (24) ギアレビュー (1) 朝焼け/夕焼け (55)

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 108,952 アクセス

人気の投稿

  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.7k件のビュー
  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.3k件のビュー
  • 竜返しの滝 ~光芒が舞い降りる軽井沢の神秘的な滝~ 731件のビュー
  • モンベル_アルパインクルーザー3000 レビュー ~... 650件のビュー
  • 富良野岳 ~天空のお花畑とヒグマ遭遇!ヒグマに吠えら... 561件のビュー
  • 山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種... 560件のビュー
  • PINARELLO F5 試乗!~ロード未経験者のイ... 487件のビュー
  • 〔100名山〕白馬岳 冬_栂池~登頂チャンスも爆風に... 461件のビュー
  • 〔レビュー〕Marker Kingpin/Alpin... 460件のビュー
  • ロードバイクを保護テープで傷から守る ~愛車をいつま... 459件のビュー
  • 山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回... 395件のビュー
  • 〔100名山〕GW奥穂高&涸沢岳 ~雪壁と雪崩を乗り... 358件のビュー
  • 〔100名瀑〕常布の滝 ~草津白根山山麓にかかる秘瀑... 340件のビュー
  • 海沢渓谷 ~奥多摩の海沢三滝を行く(三ツ釜の滝/ネジ... 284件のビュー
  • 狭山湖一周サイクリング ~ダート6割のルートをロード... 273件のビュー
  • 〔100名瀑〕石空渓谷_精進ヶ滝/九段の滝 ~東日最... 270件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕傾山(九折越登山口)_黒仁田林道 ~... 267件のビュー
  • 〔F5〕ピナレロF5納車!~納車後1日目のファースト... 263件のビュー
  • 芦ノ湖 一周サイクリング ~観光名所いっぱい!芦ノ湖... 243件のビュー
  • 〔100名山〕北岳_冬季小屋テント泊 ~厳冬期ピンポ... 235件のビュー
  • 〔ルート情報〕畑薙大橋⇔茶臼小屋間 登山道損壊状況... 226件のビュー
  • 〔EPIC〕XC用MTBのブロックタイヤをセミスリッ... 224件のビュー
  • 〔ピナレロF5〕ロードバイクの軽量化~ホイール中心に... 221件のビュー
  • 〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシ... 218件のビュー
  • 〔三百名山〕大千軒岳_夏 ~ 長い林道とヒグマの恐怖... 217件のビュー
  • 〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリ... 213件のビュー
  • 〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!... 213件のビュー
  • 南アルプスの秘瀑巡り≪後編≫_桑の木沢黒戸噴水滝 ~... 210件のビュー
  • 〔300名山〕山伏_最短ルート ~百畳峠より往復90... 207件のビュー
  • 横谷渓谷_滝巡りガイド ~王滝滝壺までご案内!赤い渓... 203件のビュー
  • 〔100名瀑〕妙高山_惣滝 ~落差80mの大瀑布!露... 202件のビュー
  • 〔レビュー〕中華製3Dプリントサドル 202件のビュー
  • 〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデ... 201件のビュー
  • 〔100名山〕巻機山&谷川岳_冬ダブル ~... 198件のビュー
  • 〔100名山〕焼岳_厳冬期 ~朝焼け撮影で早すぎた登... 188件のビュー
  • 〔LEVO〕e-MTBにキックスタンドを付ける 179件のビュー
  • 〔300名山〕唐松岳_厳冬期 ~夕景狙いで昼からアタ... 177件のビュー
  • 201908 JSB1000_R5@もてぎ ~初のバ... 175件のビュー
  • 付知峡不動公園 ~早朝にリベンジ!仙樽の滝まで(観音... 174件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕帝釈山~田代山_ 県道350号栗山舘... 174件のビュー

参考になったらポチお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング

お問い合わせ

過去記録の更新履歴はこちら / Twitter でフォロー

ツイート

タグ

Best Condition Perfect Condition ギアレビュー 朝焼け/夕焼け

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

© 2025 shibawannkoの撮影山行