• ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

  • ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • Mountain雪山と日本300名山巡り
  • Sport Bicycles自転車で巡る湖と島と花景色
  • Flower四季折々の花巡り
  • Waterfall日本100名瀑と渓谷巡り

国営ひたち海浜公園 ~これは凄い!ネモフィラと最高のチューリップ畑~

2018/4/13    Best Condition

妻のリクエストに応えてネモフィラを見に、山の少ない普段行かない茨城県へ花の名所巡り、 花の名所を繋ぐと、午前中は国営ひたち海浜公園で午後は静峰ふるさと公園かな。 国営ひたち海浜公園の花景色をご紹介しま ...

花04月

〔100名山〕五竜岳_冬山テント泊 ~真冬に逆戻り!暴風で山頂手前で敗退~

2018/3/25    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

今期の雪山はもう終わりとしていましたが、週末の天気を見ると2日間連続で晴れマークが並ぶ。 週半ばにはそれなりの降雪もあったようで、この冬最後に五竜岳にアタックすることにしました。 五竜岳へのルートは片 ...

北アルプス

高尾 木下沢梅林 ~高尾山麓のコンパクトで美しい梅林~

2018/3/18    Best Condition

たまたまヤマレコで高尾山麓の木下沢梅林の綺麗な写真を見かけました。 そこで高尾山ではなく、山麓の木下沢梅林内の"小山”に登ってきました。 初めていく木下沢梅林は、どんな梅林なのでしょうか。 木下沢梅林 ...

花03月

〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリーズ!第2弾~

2018/3/14    朝焼け/夕焼け

昨日の常念岳東尾根日帰りに引き続き、東尾根シリーズ第2弾。 今日は朝焼け狙いの爺ヶ岳東尾根。 標高差は1,700mで常念岳より300mほど少なく片道3kmの林道歩きがない分だけ楽な一方、ナイフリッジの ...

北アルプス

〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリーズ!第1弾~

2018/3/13    朝焼け/夕焼け

大荒れの天気の後、全国的な晴れ予報が2日間続く。 この冬最後の野望実現のときかっ! ちょうど直前の聖岳の記録が上がっており確認すると、雪がなく地肌が見えている。 ないない...。 南がダメなら北アルプ ...

北アルプス

越生梅林 ~ミニSL走る埼玉の関東三大梅林~

2018/3/4    Best Condition

白毛門と谷川岳のダブルヘッターの翌日、さすがに疲れていたのか完全に寝過ごして予定していた登山は中止。 1日かけてただ帰るのはもったいないので、見頃を見かえた越生梅林に寄ってきました。 偕楽園、曽我梅林 ...

花03月

〔100名山〕谷川岳_冬 ~ダブルヘッター2山目!もうすでに春山?~

2018/3/3  

今朝、夜明け前に登った白毛門に引き続き、本日2山目。 白毛門を駆け下って、妻と合流して快晴の谷川岳へ。 もう既にヘトヘト感いっぱいですが、谷川岳の美しい雪景色は撮れるでしょうか。 ルート 〔山行〕4時 ...

上信越

白毛門_冬 ~ダブルヘッター1山目!谷川岳の夜明け~

2018/3/3    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

簡単に登れて絶景が楽しめる谷川岳に妻を連れてゆきたい。 西黒尾根から行ってみたいが、多分嫌がるからロープウェイからか。 ロープウェイの始発が08:30だから、夜明け前に白毛門に登って朝焼け撮って下りて ...

上信越

権現岳_冬 ~赤く染まる赤岳と富士夕景~

2018/1/27    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

昨日の天狗だけに引き続き連日天狗岳という気分でもないし、赤岳というほど気合も入っていない。 トレーニングがてら、ちょっぴり長めの権現岳に行くことにしました。 ただ、朝登って昼山頂では、被写体の赤岳~阿 ...

八ヶ岳

〔200名山〕天狗岳 冬 ~野望潰えて一人ラッセル届かず晴れず~

2018/1/26    朝焼け/夕焼け

虎視眈々と狙っていた聖岳。パック完了して後は出るだけ状態。 昼に仕事を終えて出発する予定が、まさかの夜まで残業...。~〇×△! 半日の遅れを取り戻せず深夜出発するも、疲労困憊で諏訪で断念。 野望潰え ...

八ヶ岳

〔100名山〕安達太良山 冬 ~最後まで雲がとれたなかった山頂~

2018/1/14  

昨日の西吾妻山に引き続き、冬の東北遠征2山目。 昨晩からひっきりなしに雪が降りしきる。 果たして天気は回復し、今日の安達太良山は登頂できるでしょうか。 ルート 〔山行〕4時間50分/〔休憩〕1時間/〔 ...

東北

北岳 冬季小屋テント泊 ~白峰三山縦走断念しての北岳登頂~

2018/1/7    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

年末年始の休みを利用して、普段行けないところに行ってみたい。 冬でも天候が読みやすい南アルプスの聖岳とか、と思ったが記録見たら雪が少なすぎ。 雪が少ないならば北岳くらい登れるでしょう、ということで調べ ...

南アルプス

〔100名山〕四阿山根子岳 冬 ~晴れ間を探して辿り着いた冬の100名山~

2017/12/23    朝焼け/夕焼け

降雪直後はやや難しそうな冬季行ったことがない焼岳へ行きたい。 取り合えず中央道からアクセスすることとしました。 当日の天気予報は前日より悪転。 「冬山は天気が全て、晴れてるところが正解」との方針のもと ...

上信越

〔100名山〕日光白根山 冬 ~素晴らしい真っ白樹氷天国!~

2017/12/2    Perfect Condition

週末の天気を見て雪の谷川岳に今年も行きたくなった。 天気は微妙で判断がつかず、当日朝、日光白根山のライブカメラを確認すると山頂が見えている。 雪は少なそうですが、予定を変更し確実に晴天が予想される日光 ...

北関東・尾瀬・日光

〔100名山〕鳳凰山 雪 ~天気読み違えて敗退~

2017/11/24  

前日までバシャバシャ雨が降っており、明日の天気予報は晴れ。 "降雪直後の晴れ”を期待して、夜叉神峠~観音岳より、朝焼けの白峰三山を撮りに行きました。 はたして、狙った通りの真っ白く雪を被った北岳の朝焼 ...

南アルプス

〔三百名山〕大山/阿夫利神社/大山寺 2017~紅葉に夜景に見どころいっぱい~

2017/11/17    朝焼け/夕焼け

09:00のお仕事まで時間がある。天気は晴れ予報で大山寺も紅葉してそう。 貴重な紅葉時期の晴れ間を生かすべく、狙っていた大山寺へ今年最後の紅葉を撮りに行くことにした。 大山寺のもみじ参道は午前中がよい ...

夜景 寺その他 秩父・多摩・南関東

〔100名山〕立山-浄土山 冬 ~欲張ったら雄山の頂上踏めなかった雪山始め~

2017/11/12    Best Condition

立山~剱御前周辺はGWの残雪期に2度か行っていますが、残雪期だとシュカブラや樹氷等冬の厳しさがない。 次はアルペンルートが動いている11月に立山周辺の冬山の写真を取りたいと思っていると、日曜日が降雪直 ...

北アルプス

〔300名山〕金時山_紅葉 ~今年の山紅葉撮り納め~

2017/11/5    Best Condition

11月に入り、今年の山の紅葉も終わりを迎える。 いやいやまだ終わっていない!ということで、低山に紅葉のステージを映して晴天予報の金時山へ。 金時山の紅葉をご紹介します。 ルート/shibawannko ...

秩父・多摩・南関東

第45回 東京モーターショー2017 ~SUBARUとポルシェのブースに釘付け!~

2017/10/28  

カメラを落下させ破壊した前回の東京モーターショーに続いて、今回もリベンジでモーターショーを見に行ってきました。 第45回東京モーターショーの様子をご紹介します。 撮影記 2017年10月28日 EOS ...

モーターショー

浅間大滝/魚止の滝 ~浅間山登山のついでに北軽井沢の紅葉の美滝へ~

2017/10/24  

今日の予定は夜明け前に浅間隠山に登り、その後紅葉の浅間山を登るというダブルヘッター。 浅間隠山を登り終え浅間山に向かう前に、浅間大滝と魚止の滝に寄ってきました。 紅葉の浅間大滝はどうでしょうか。 撮影 ...

関東・信越

〔100名山〕蓼科山 ~雲覆う山頂にて粘り引き分け?~

2017/10/9  

あまり良くない天気予報に惑わされ、新潟地方から追い出されて目的地も定まらず。 昨日の苗場山、午前の荒船山に引き続き午後辿り着いた先は蓼科山。 本日二山目の蓼科山はどうでしょうか。 ルート 〔山行〕2時 ...

八ヶ岳

〔200名山〕荒船山 ~断崖絶壁!艫岩からの吸い込まれそう景色~

2017/10/9  

妻のリクエストに応えて、軍艦のような山容を誇る荒船山の断崖絶壁、艫岩まで。 はたして荒船山は気に入ってもらえるでしょうか。 ルート 〔山行〕2時間30分/〔休憩〕15分/〔合計〕2時間45分 【上り】 ...

北関東・尾瀬・日光

日原鍾乳洞 ~真夏の避暑で奥多摩最奥にある関東最大級の鍾乳洞へ!~

2017/8/11  

2か月前に岩手県の龍泉洞に寄り、鍾乳洞もなかなかの撮影スポットだと味を占めた模様。 夏の盛りで暑い中、涼める場所を調べていると、なんと近くの奥多摩にも鍾乳洞があるではないか。 そこで夏の涼みに、奥多摩 ...

鍾乳洞

〔100名瀑〕払沢の滝 ~新緑に包まれる奥多摩憩いの名瀑~

2017/8/11    Best Condition

夏の真っただ中、日原鍾乳洞に行く途中に払沢の滝に寄ってみました。 今日は曇天でよい滝日和。 久しぶりに訪れる払沢の滝は綺麗に撮れるかな。 撮影記 2017年8月11日 EOS5DsR+EF24-70m ...

関東・信越

201708 SUPER GT_Round5@富士 ~ダンロップ・コーナーで初の流し撮りチャレンジ~

2017/8/6  

2017年も夏になってようやくモータースポーツの季節になってきました。 夏の富士からと遅いスタートとなりました。 夏の富士GTレースの様子をご紹介します。 撮影機材 〔カメラ〕 Canon EOS5D ...

SUPER GT

〔100名山〕立山-剱岳-浄土山縦走 ~岩と雪の殿堂!剱岳の朝焼け夕焼け~

2017/7/21    Best Condition, 朝焼け/夕焼け

近年剱岳周辺は行ってるけれど、剱岳は久しく登ってないな。 そうだ、久しぶりに剱岳に登ってみよう。 立山も縦走もして、ついでに浄土山も加えて! 山の緑に雪渓の白のコントラストが映える、雪渓が多く残る早め ...

北アルプス

〔100名瀑〕布引滝 ~神戸布引ハーブ園の夜景前に滝見ハイキング~

2017/5/4    Best Condition

新神戸駅からも近く、かといって布引ロープウェイに乗ってしまうと上空を通り過ぎてしまい、行けそうでなかなか辿り着かない布引滝。 六甲山の谷間に隠れる100名瀑、布引滝に行ってきました。 近隣の大圓山徳光 ...

中国・四国・九州

〔100名山〕槍ヶ岳 雪 ~GW 恐ろしかった雪付きの穂先~

2017/5/3  

北アルプスの雪山に行ってみたい。厳冬期は無理なので、残雪期のゴールデンウィークに。3日間の晴天予報が出たので、2泊3日で欲張って槍ヶ岳と奥穂高からの朝焼け夕景狙いかな。雪の多さと直前の降雪で雪崩が怖か ...

北アルプス

〔100名山〕至仏山 雪 ~GWに残雪の尾瀬ヶ原を見に~

2017/4/30    Best Condition

まだ行けていない雪山を探すと至仏山が残っている。 GWの僅かな期間しか行けないということなので、晴天を合わせて残雪の至仏山へ行ってきました。 初めて行く雪の尾瀬は、どんな景色が広がるのでしょうか。 山 ...

北関東・尾瀬・日光

〔続日本100名城〕諏訪高島城 ~立派な天守閣と桜のコラボ!~

2017/4/22  

高遠城址公園と伊那梅園を回った後、まだ晴天の日差しが残っている。 まだどこか回れるところがないかと探すと、諏訪高島城? 聞いたことがないですが一応天守閣もあり、お城と言えば桜が咲いているはず。 という ...

城 花04月

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 19 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • 夜景
  • ねこ日記

タグ

Best Condition (128) Perfect Condition (24) ギアレビュー (1) 朝焼け/夕焼け (55)

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 98,856 アクセス

人気の投稿

  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.6k件のビュー
  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.2k件のビュー
  • 竜返しの滝 ~光芒が舞い降りる軽井沢の神秘的な滝~ 644件のビュー
  • モンベル_アルパインクルーザー3000 レビュー ~... 609件のビュー
  • 山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種... 478件のビュー
  • 富良野岳 ~天空のお花畑とヒグマ遭遇!ヒグマに吠えら... 477件のビュー
  • 〔100名山〕白馬岳 冬_栂池~登頂チャンスも爆風に... 455件のビュー
  • 〔レビュー〕Marker Kingpin/Alpin... 441件のビュー
  • PINARELLO F5 試乗!~ロード未経験者のイ... 399件のビュー
  • 〔100名山〕GW奥穂高&涸沢岳 ~雪壁と雪崩を乗り... 353件のビュー
  • 山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回... 345件のビュー
  • 〔100名瀑〕常布の滝 ~草津白根山山麓にかかる秘瀑... 333件のビュー
  • ロードバイクを保護テープで傷から守る ~愛車をいつま... 294件のビュー
  • 海沢渓谷 ~奥多摩の海沢三滝を行く(三ツ釜の滝/ネジ... 257件のビュー
  • 〔100名瀑〕石空渓谷_精進ヶ滝/九段の滝 ~東日最... 255件のビュー
  • 〔100名山〕北岳_冬季小屋テント泊 ~厳冬期ピンポ... 230件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕傾山(九折越登山口)_黒仁田林道 ~... 230件のビュー
  • 〔ルート情報〕畑薙大橋⇔茶臼小屋間 登山道損壊状況... 221件のビュー
  • 〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシ... 217件のビュー
  • 〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリ... 209件のビュー
  • 〔300名山〕山伏_最短ルート ~百畳峠より往復90... 206件のビュー
  • 〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!... 206件のビュー
  • 〔三百名山〕大千軒岳_夏 ~ 長い林道とヒグマの恐怖... 202件のビュー
  • 南アルプスの秘瀑巡り≪後編≫_桑の木沢黒戸噴水滝 ~... 201件のビュー
  • 〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデ... 198件のビュー
  • 〔100名山〕巻機山&谷川岳_冬ダブル ~... 197件のビュー
  • 〔100名瀑〕妙高山_惣滝 ~落差80mの大瀑布!露... 195件のビュー
  • 横谷渓谷_滝巡りガイド ~王滝滝壺までご案内!赤い渓... 193件のビュー
  • 〔100名山〕焼岳_厳冬期 ~朝焼け撮影で早すぎた登... 181件のビュー
  • 〔F5〕ピナレロF5納車!~納車後1日目のファースト... 179件のビュー
  • 〔300名山〕唐松岳_厳冬期 ~夕景狙いで昼からアタ... 176件のビュー
  • 〔100名山〕五竜岳_冬山テント泊 ~真冬に逆戻り!... 172件のビュー
  • 大柳川渓谷 ~天渕の滝と観音滝を見に山梨県富士川町の... 167件のビュー
  • 〔EPIC〕XC用MTBのブロックタイヤをセミスリッ... 165件のビュー
  • 〔200名山〕GW針ノ木岳 ~北アルプス全山モルゲン... 163件のビュー
  • 尾白川渓谷_滝巡りガイド ~“南アルプスの天然水”は... 163件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕黒法師岳_戸中川林道 ~走りやすい平... 159件のビュー
  • 〔200名山〕芦別岳 ~ヒグマに怯えながらの新道コー... 158件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕帝釈山~田代山_ 県道350号栗山舘... 157件のビュー
  • 201908 JSB1000_R5@もてぎ ~初のバ... 156件のビュー

参考になったらポチお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング

お問い合わせ

過去記録の更新履歴はこちら / Twitter でフォロー

ツイート

タグ

Best Condition Perfect Condition ギアレビュー 朝焼け/夕焼け

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

© 2025 shibawannkoの撮影山行