• ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

  • ホーム
  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  1. HOME >
  2. 花 >

花

三毳山(みかもやま)&とちぎ花センター ~初めて見る紫のカタクリ絨毯~

2019/3/24    Best Condition

ヤマレコの拍手返しをしていると、三毳山カタクリの記録を散見する。 カタクリだけで栃木まで行きますか~?と思う一方で、「人生最大のカタクリ」との表現が妙に心を惹きつける。 既に昼前の11:00時を回って ...

北関東・尾瀬・日光 花03月

マザー牧場 ~満開見頃の菜の花畑を求めて千葉県へ~

2019/3/17    Best Condition

菜の花を求めて普段足を運ばない、山がない千葉県まで。 千葉県の菜の花の開花状況を調べると、菜の花の名所はいくつかあるもののバラバラでなかなか重ならない様子。 そこで菜の花が満開のマザー牧場に菜の花を撮 ...

花03月

日高市_巾着田ヒガンバナ 2018 ~初めて行った凄かった!関東最大の曼珠沙華~

2018/9/24  

夏も暑さも一段落して涼しくなると、ふと気づくと真っ赤なヒガンバナが咲いている。 そういえば有名な巾着田のヒガンバナは見に行ったことがない。 思い立ったが吉日、早朝に巾着田のヒガンバナを見に行ってきまし ...

花09月

〔100名山〕雨飾山 ~高山植物百花繚乱!猛暑の中でお花探し~

2018/7/17    Best Condition

夏山5連山の4山目。 4山目は高山植物咲き乱れる雨飾山へ行ってきました。 花の百名山にも選ばれている雨飾山の高山植物と展望をご紹介します。   ルート 〔山行〕6時間/〔休憩〕2時間30分/ ...

上信越 花07月

〔100名山〕乗鞍岳 夏 ~ご来光バスで雲海朝焼け&コマクサ乱れ咲き~

2018/7/14    Perfect Condition, 朝焼け/夕焼け

夏山5連山の1山目。 金曜日夜発で、疲労と睡眠不足で諏訪湖までしか辿り着けず。 初日はご来光バスを利用して、手前の乗鞍岳からかな。 初夏の高山植物咲く乗鞍岳をご紹介します。 ルート / shibawa ...

北アルプス 花07月 関東・信越

〔300名山〕入笠山 ~ニッコウキスゲとアヤメが咲き始め~

2018/6/30    Best Condition

半月前に三つ峠で見たアツモリソウは丸くて明るい紫色で可愛かった。 1ヵ月前に見逃してしまった、入笠山の釜無ホテイアツモリソウも見てみたい。 記録を見ても、さすがにもう咲いていなさそう? 明日の南八ヶ岳 ...

南アルプス 花06月

〔100名山〕美ヶ原 ~燃える満開ツツジと北アルプス~

2018/6/22    朝焼け/夕焼け

今年ツツジの当たり年だった丹沢や赤城山等の山々を巡って、フィナーレは美ヶ原。 ということで、①早朝は鉢伏山→②午前が霧ヶ峰→③午後が美ヶ原、という1日3山計画。 満開のレンゲツツジ咲く、美ヶ原の高原風 ...

八ヶ岳 花06月

〔100名山〕霧ヶ峰 ~当たり年の満開コバイケイソウとツツジの競演~

2018/6/22    Perfect Condition

今年ツツジの当たり年だった丹沢や赤城山等の山々を巡って、フィナーレは美ヶ原。 ということで、①早朝は鉢伏山→②午前が霧ヶ峰→③午後が美ヶ原、という1日3山計画。 当たり年で満開のコバイケイソウ咲く、霧 ...

八ヶ岳 花06月

〔200名山〕三つ峠山 夏 ~富士山横目にアツモリソウとカモメランお花探し

2018/6/17  

人の花の記録を見ていると、無性に花が撮りたくなってきた。 花は撮りたいけど遠くには行きたくない。 探していると、近くの三つ峠で花がそこそこ咲いているそう。 しかも、入笠山で見損ねたアツモリソウが三つ峠 ...

秩父・多摩・南関東 花06月

〔300名山〕入笠山 ~ズミ満開!展望素晴らしい南アルプス前衛峰~

2018/6/3  

花期の貴重な晴天の1日を有効活用すべく、花4山を巡る計画の本日最後の4山目(榛名山→浅間隠山→霧ヶ峰→入笠山)。 はたして入笠山のお花は咲いているでしょうか。 入笠山のお花景色をご紹介します。 ルート ...

南アルプス 花06月

〔100名山〕霧ヶ峰 ~ズミ満開!/つつじ蕾~

2018/6/3    Best Condition

花期の貴重な晴天の1日を有効活用すべく、花の山4山を巡る計画の本日3山目(榛名山→浅間隠山→霧ヶ峰→入笠山)。 浅間隠山を登った後に入笠山へ移動する途中に立ち寄った霧ヶ峰。 果たして霧ヶ峰のツツジは咲 ...

八ヶ岳 花06月

〔100名山〕丹沢山/塔ノ岳/蛭ヶ岳_新緑 ~トウゴクミツバツツジとシロヤシオ満開!最高の丹沢主脈~

2018/5/20    Best Condition, Perfect Condition, 朝焼け/夕焼け

今日の目的は、満開で当たり年らしい丹沢山~塔ノ岳間のトウゴクミツバツツジとシロヤシオ。 希に見る“当たり年”の、丹沢の花景色をご紹介します。 ルート 〔山行〕11時間15分 /〔休憩〕2時間40分 / ...

秩父・多摩・南関東 花05月

〔200名山〕愛鷹山_新緑 ~思わぬつつじ絨毯が超満開!~

2018/5/19    Best Condition

愛鷹山のツツジが満開? 愛鷹山には秋冬と2回登っていましたがが、ツツジが咲く山とは知らなかった。 初めて花の咲く時期に愛鷹山に登ってきました。 ルート 〔山行〕4時間20分 /〔休憩〕1時間20分 / ...

秩父・多摩・南関東 花05月

〔300名山〕倶留尊山 ~美しい曽爾高原リゾートに広がる見晴らしの山~

2018/5/5    Best Condition

本日、大和葛城山→高見山に続いての3山目。 サクッと登れて未だ行ったことがない300名山の倶留尊山を選択。 はたして300名山の倶留尊山とは、どんな山でしょうか。 ルート 〔山行〕2時間5分/〔休憩〕 ...

花05月 近畿・中国・四国

〔300名山〕大和葛城山 ~三度目に合わせた満開のつつじ山~

2018/5/5    Perfect Condition

「一目百万株」と言われる、大和葛城山のつつじを一度撮ってみたい。 1週間前にピークを外して1分咲きだった大和葛城山に三度目の再々チャレンジ。 はたして満開のツツジと晴天を合わせることができるでしょうか ...

花05月 近畿・中国・四国

物見山公園 つつじ ~ 駐車場から徒歩0分で楽しめるお気軽つつじスポット~

2018/4/21    Best Condition

花巡り本日4ヵ所目。 東松山市の箭弓稲荷神社から移動して、満開つつじを求めて物見山公園へ。 初めていく物見山公園の花景色はどうでしょうか。 撮影記 2018年4月21日 EOS5DsR+EF16-35 ...

花04月

箭弓稲荷神社ぼたん園 ~つつじ満開!ぼたん祭り開催中!~

2018/4/21    Best Condition

花巡り本日3ヵ所目。 秩父の金尾山つつじ公園から東松山市に移動して、満開つつじを求めて箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)へ。 初めていく箭弓稲荷神社の花景色はどうでしょうか。 撮影記 2018年4 ...

花04月

金尾山つつじ公園 ~満開!SL走る秩父のつつじ山~

2018/4/21    Best Condition

暖かい初夏のような陽気にほだされて、花を求めて埼玉県の花・つつじ巡り。 早朝の洋山公園に引き続き訪れたツツジの金尾山。 天気は最高。ツツジはよく咲いているでしょうか。 撮影記 2018年4月21日 E ...

花04月

羊山公園 芝桜 ~満開!武甲山の麓に広がる芝桜~

2018/4/21    Best Condition

暖かい初夏のような陽気にほだされて、花を求めて埼玉県の花・つつじ巡り。 まずは芝桜の絨毯の向こうに武甲山が聳える関東屈指の名園、羊山公園から。 はたして今年の芝桜の開花状況はどうでしょうか。 撮影記  ...

花04月

〔桜の名所100選〕静峰ふるさと公園 2018 ~ぽんぽん八重桜開催中!~

2018/4/13  

茨城花の名所巡り、午前中の国営ひたち海浜公園に引き続き、午後は静峰ふるさと公園。 桜の名所100選にも選ばれている静峰ふるさと公園の桜景色をご紹介します。 撮影記 2018年4月13日 EOS5DsR ...

花04月

国営ひたち海浜公園 ~これは凄い!ネモフィラと最高のチューリップ畑~

2018/4/13    Best Condition

妻のリクエストに応えてネモフィラを見に、山の少ない普段行かない茨城県へ花の名所巡り、 花の名所を繋ぐと、午前中は国営ひたち海浜公園で午後は静峰ふるさと公園かな。 国営ひたち海浜公園の花景色をご紹介しま ...

花04月

高尾 木下沢梅林 ~高尾山麓のコンパクトで美しい梅林~

2018/3/18    Best Condition

たまたまヤマレコで高尾山麓の木下沢梅林の綺麗な写真を見かけました。 そこで高尾山ではなく、山麓の木下沢梅林内の"小山”に登ってきました。 初めていく木下沢梅林は、どんな梅林なのでしょうか。 木下沢梅林 ...

花03月

越生梅林 ~ミニSL走る埼玉の関東三大梅林~

2018/3/4    Best Condition

白毛門と谷川岳のダブルヘッターの翌日、さすがに疲れていたのか完全に寝過ごして予定していた登山は中止。 1日かけてただ帰るのはもったいないので、見頃を見かえた越生梅林に寄ってきました。 偕楽園、曽我梅林 ...

花03月

〔続日本100名城〕諏訪高島城 ~立派な天守閣と桜のコラボ!~

2017/4/22  

高遠城址公園と伊那梅園を回った後、まだ晴天の日差しが残っている。 まだどこか回れるところがないかと探すと、諏訪高島城? 聞いたことがないですが一応天守閣もあり、お城と言えば桜が咲いているはず。 という ...

城 花04月

伊那梅苑 2017 ~高遠城址公園の後に桃源郷へ~

2017/4/22  

高遠城址公園に行った後、決まっていつも寄るのが伊那梅園。 今年の伊那梅園はどうでしょうか。 伊那梅園の花景色をご紹介します。 撮影記 2017年4月22日 EOS5DsR+EF70-200mmF4L ...

花04月

六道の堤の桜 2017 ~静かに楽しめる高遠コヒガンザクラ満開のトンネル~

2017/4/22  

高遠城址公園に高遠コヒガンザクラを見に行ったときに必ず寄るのが、六道の堤の桜。 今年も伊那梅園に行く途中に寄ってみました。 六道の堤の桜をご紹介します。 撮影記 2017年4月22日 EOS5DsR+ ...

花04月

勝間薬師堂のシダレザクラ 2017 ~高遠城址公園を遠望する桜咲く里山風景~

2017/4/22  

高遠城址公園に高遠コヒガンザクラを見に行った次は、勝間堂の枝垂れ桜を見に行きます。 勝間堂の枝垂れ桜をご紹介します。 撮影記 2017年4月22日 EOS5DsR+EF24-70mmF2.8LⅡUSM ...

花04月

高遠城址公園 2017 ~これぞ天下第一の桜!満開見頃の高遠コヒガンザクラ~

2017/4/22    Best Condition

4月上旬の平地の桜が終わり、中旬に差し掛かると高遠コヒガンサクラの時期が訪れます。 以前はよく通っていましたが、デジカメを変えたので数年ぶりに行ってきました。 「天下第一の桜」と言われる、高遠コヒガン ...

花04月

丹沢湖_桜 2017 ~コバルトブルーの湖畔に映える満開の枝垂れ桜~

2017/4/16    Best Condition

久しぶりの友人からのお誘いがあり、丹沢湖へ桜を見に行ってきました。 丹沢湖はよく行っていましたが、桜の時期に行くのは初めて。 丹沢湖って桜あったけかな? 丹沢湖の桜をご紹介します。 shibawann ...

花04月

河津町 河津桜 ~満開の河津桜原木とメジロ とギャーギャー鳥~

2017/2/12    Best Condition

ここ数年毎年来ている河津町の河津桜。 今年は河津桜の他に、「河津桜とメジロ」の写真を撮るために河津へやってきました。 ピンクの河津桜とメジロの写真は撮れるでしょうか。 撮影記 2017年2月12日 桜 ...

花02月

« Prev 1 2 3 4 5 Next »

カテゴリー

  • 山岳
    • 🏔 日本百名山
    • 🏔 日本二百名山
    • 🏔 日本三百名山
    • 🏔 日本三百名山以外
    • ≫ 雪山/BCスキー
    • ≫ 花の山
    • ≫ 高層湿原の山
    • ≫ 紅葉の山
    • ≫ 自転車が使える山
    • ≫ クマの山
    • ≫ 極悪林道特集
    • ≫ 敗退記録
  • 自転車
    • ”〇〇イチ”/峠
    • サイクリング
    • カスタマイズ
  • 花
    • ✿ 早春の花(1-3月)
    • ✿ 桜(2-4月)
    • ✿ 春の花(4-5月)
    • ✿ 夏の花(6-8月)
    • ✿ 秋の花(9-10月)
  • 滝 渓谷
    • ■ 日本の滝百選
    • ■ 日本の滝百選以外
  • モータースポーツ
    • SUPER GT
    • SUPER FORMULA
    • SUPER 耐久
    • WEC
    • その他レース
    • モーターショー
  • 城 古都
    • 🏯 日本百名城
    • 🏯 続日本百名城
    • 🏯 京都 奈良 鎌倉
    • 🏯 その他 城 古都
  • 夜景
  • ねこ日記

タグ

Best Condition (128) Perfect Condition (24) ギアレビュー (1) 朝焼け/夕焼け (55)

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 104,054 アクセス

人気の投稿

  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.7k件のビュー
  • ≪レース撮影者必見!≫ モータースポーツ流し撮り ~... 2.3k件のビュー
  • 竜返しの滝 ~光芒が舞い降りる軽井沢の神秘的な滝~ 709件のビュー
  • モンベル_アルパインクルーザー3000 レビュー ~... 631件のビュー
  • 山登りのひざ痛防止対策 ~最強装備はこうなった!三種... 547件のビュー
  • 富良野岳 ~天空のお花畑とヒグマ遭遇!ヒグマに吠えら... 543件のビュー
  • PINARELLO F5 試乗!~ロード未経験者のイ... 465件のビュー
  • 〔100名山〕白馬岳 冬_栂池~登頂チャンスも爆風に... 458件のビュー
  • 〔レビュー〕Marker Kingpin/Alpin... 451件のビュー
  • ロードバイクを保護テープで傷から守る ~愛車をいつま... 417件のビュー
  • 山登りでパンク!さぁ困った... ~林道でパンクを回... 380件のビュー
  • 〔100名山〕GW奥穂高&涸沢岳 ~雪壁と雪崩を乗り... 358件のビュー
  • 〔100名瀑〕常布の滝 ~草津白根山山麓にかかる秘瀑... 338件のビュー
  • 海沢渓谷 ~奥多摩の海沢三滝を行く(三ツ釜の滝/ネジ... 280件のビュー
  • 〔100名瀑〕石空渓谷_精進ヶ滝/九段の滝 ~東日最... 266件のビュー
  • 〔極悪林道特集〕傾山(九折越登山口)_黒仁田林道 ~... 252件のビュー
  • 〔F5〕ピナレロF5納車!~納車後1日目のファースト... 241件のビュー
  • 〔100名山〕北岳_冬季小屋テント泊 ~厳冬期ピンポ... 230件のビュー
  • 〔ルート情報〕畑薙大橋⇔茶臼小屋間 登山道損壊状況... 225件のビュー
  • 芦ノ湖 一周サイクリング ~観光名所いっぱい!芦ノ湖... 219件のビュー
  • 〔100名山〕常念岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシ... 217件のビュー
  • 〔三百名山〕大千軒岳_夏 ~ 長い林道とヒグマの恐怖... 216件のビュー
  • 〔100名山〕北岳/間ノ岳/農鳥岳 ~3度目の正直!... 210件のビュー
  • 〔三百名山〕爺ヶ岳_冬 ~北アルプス東尾根日帰りシリ... 209件のビュー
  • 〔300名山〕山伏_最短ルート ~百畳峠より往復90... 206件のビュー
  • 南アルプスの秘瀑巡り≪後編≫_桑の木沢黒戸噴水滝 ~... 206件のビュー
  • 〔EPIC〕XC用MTBのブロックタイヤをセミスリッ... 206件のビュー
  • 狭山湖一周サイクリング ~ダート6割のルートをロード... 205件のビュー
  • 横谷渓谷_滝巡りガイド ~王滝滝壺までご案内!赤い渓... 198件のビュー
  • 〔100名瀑〕妙高山_惣滝 ~落差80mの大瀑布!露... 198件のビュー
  • 〔100名山〕乗鞍岳_冬BCスキー ~初めてのBCデ... 198件のビュー
  • 〔100名山〕巻機山&谷川岳_冬ダブル ~... 197件のビュー
  • 〔ピナレロF5〕ロードバイクの軽量化~ホイール中心に... 191件のビュー
  • 〔レビュー〕中華製3Dプリントサドル 187件のビュー
  • 〔100名山〕焼岳_厳冬期 ~朝焼け撮影で早すぎた登... 185件のビュー
  • 〔300名山〕唐松岳_厳冬期 ~夕景狙いで昼からアタ... 177件のビュー
  • 〔100名山〕五竜岳_冬山テント泊 ~真冬に逆戻り!... 172件のビュー
  • 大柳川渓谷 ~天渕の滝と観音滝を見に山梨県富士川町の... 170件のビュー
  • ≪山岳写真教室≫ 山登りにおけるカメラの耐久性はいか... 169件のビュー
  • 付知峡不動公園 ~早朝にリベンジ!仙樽の滝まで(観音... 168件のビュー

参考になったらポチお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング

お問い合わせ

過去記録の更新履歴はこちら / Twitter でフォロー

ツイート

タグ

Best Condition Perfect Condition ギアレビュー 朝焼け/夕焼け

山岳写真を中心に花、滝渓谷、自転車、モータースポーツ、夜景等の分野で、美しいと感じた風景を写真と撮影記で紹介していきます。

shibawannkoの撮影山行

© 2025 shibawannkoの撮影山行